こちらのカラーリング&ヒーリングハーバリウムのオンラインレッスンを行います。

※コロナ収束までの間

 

 

カラーリング&ヒーリングハーバリウム

Coloring & Healing Herbarium

 

 

 

 

 

 

 

 

デザイナーズハーバリムライセンスをお持ちの方が受講できるレッスンです。

 

 

 

オンラインレッスンは

zoomを使用いたします。

できるだけ大きな画面でみれる方がわかりやすいかと思います。

 

zoom自体の操作にご不安がある場合は

事前にお問い合わせくださいませ。

レッスン日前に

zoomの操作方法のレッスンをさせていただきます。

ネット環境につながっている端末、

PC、タブレット、ipad、スマホをご用意くださいませ。

 

(私もオンラインレッスンを受けるに当たってzoomレクチャーをオンラインで受講しましたその内容を惜しげもなく、お伝えいたします。←PCの場合のみ)

 

 

どうしても

zoomアレルギーの場合は

LINEのテレビ電話にて対応させていただきます。

 



アジサイは本部オリジナルの着色アジサイを使用しています。
透明感があって色落ち・退色がほとんどありません。(本部にてテスト済み)

 

こちらのレッスンは Coloring(着色アジサイなど)も一緒に学べるレッスンです


もちろん、アジサイ以外のお花にも着色することが可能です ラブラブ
.
レッスンでは着色材の種類と着色の方法をお伝えします。


(基本レッスンでは実際に着色は行いません)




なぜこの「スタンダードハーバリウム」なのか

シンプルでオーソドックスなアジサイのハーバリウムですが、

ハーバリウムを作られている方ならご存じだと思います。


簡単そうに見えて、

実は一番難しいデザインなのです笑い泣き

浮いたり沈んだり


動かしたら...

発送したら...

数日したら...
レイアウトが崩れてしまう苦悶のハーバリウム
.
光の行き場がなくなるほど花材を詰めて、

画像処理で綺麗に見せて、

発売すれば発送には耐えられますが、

手に取った時の感動は与えられません。


「あれっ? ちょっと違う‥」となってしまいます.
.


でも、デザイナーズハーバリウムの技法で制作すれば、

アジサイの一枚一枚がゆらゆら揺れて、

光も通り抜けるので、

キラキラをそのままお手元へ届けられます
.


ボトルはデザインが際立つ

 @harucolle_official より

発売されたばかりの ヴィノロック式

(ガラス栓タイプ)のシリンダーボトルを採用。

 

詳しい説明はこちら

https://www.herbarium.jp/user_data/img/item/attention.pdf


全てが手に取ったときに

初めてその良さに気付くレッスン、

おすすめです😍

 



蝶がヒラヒラ舞うことが出来る空間、通り道を作るレッスンです。
もちろん動かしてもレイアウトは崩れませんが、花びらや蝶は優しくゆらゆらします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスン時間:1時間程度

 

 

 

◆オンラインレッスン代金+テキスト代+送料

 

レッスン代 16,500円(税別)
テキスト 2,000円(税別)
.

レッスン代金計:18,500円(税別)

 

オンラインレッスン代:20,350円

送料

 

 

 

 

 


 

 

クローバー自己紹介

クローバー教室について

クローバーハーバリウムとは

クローバーフリーレッスン

クローバー認定講座

クローバーブラッシュアップレッスン

クローバーレッスンスケジュール

わんわんレッスンポリシー

クローバーご質問・お問い合わせ

クローバーレッスンご予約

 

※LINEをされている方は、ご質問、ご予約などLINE

友達追加ボタンからお気軽にお問い合わせ下さい♪

 

 

 

検索 ID @fla1022r

(検索の際は@マークをお忘れなく)

 

もしくは下記のQRコードから♪

 

LINEやってないわって方は

下記のお好きなお問合せからお気軽に

 

ご質問・お問い合わせ

 

 

mail:lucialatelierde@gmail.com

tel:050-5372-1227