私自身、お花とは縁がなかったところからのスタートでした。

 

お花の名前もひまわり、バラ、かすみ草、ダリアくらいしか花の名前と花が一致しないという・・・

正直、書いてもいいのか迷いましたが、それくらいありえないくらいの知識量しかなかったんです。

あ、、今も、ですが。

 

もちろん、お花の名前は知ってた方がいいと思いますが

全部完璧に知らなくても、よく使う花材は覚えていますが、

それ以外は少しづつ覚えて行けばいいと思っています。

 

 

 

その上、誕生日や仕事関係で花束をもらっても、そんなに嬉しいと思わなかったという。。。

 

 

仕事としてのお花との出会いは、元々ウェディングプランナーをしていたので、

チャペル、会場装花や、ブーケ&ブートニアの打ち合わせで関わることはありました。

 

(小学生の間は生け花を6年間しておりましたが、独創的にやりすぎてモノになっていない。当時はあまり好きではなかったので、何も覚えていないです。)

 

そんなお花とは接点があまりなかったのに、

一つのきっかけがありました。

それは

プリザーブドフラワーとの出会いがあります。

 

 

ウェディングプランナー時代に、

結婚式で使ったブーケをプリザーブド加工して、再度ブーケの形にして長く楽しめるというものもご提案していました。(ブーケ&ブートニア自体生花だから高いのに、式後のプリザーブド加工はそのまた更に高いのよね。。。)

でも、頼まれる新婦様が多くて。

 

結婚式後にやっぱり、、、と諦めきれなくて、当日急に頼まれる方もいるくらいの人気度でした。

 

 

その後、

 

兄の結婚式の時に、兄嫁が、披露宴翌日から新婚旅行へいくので、、、と

ブーケを母にくれたんです!!

新郎の母にですよ!!

 

自分の母親でもなく、新婦友人でもない、新郎母へ。

 

母は、そのままドライフラワーにするつもりだったみたいですが、

ウェディングプランナー目線で

どれくらいの価値があるのか、当時のウェディング事情を説明するとえーーーー!となっていました。

 

なので、急いで、持ち込みのブーケをプリザーブド加工してくれる方を見つけて翌日の朝イチ、

母と2人でブーケを持ち込みました。

その後、プリザーブド加工された、キャスケードブーケは義理姉のところへちゃんと戻りました。

 

 

それが約10年前くらいの話です。

 

 

お花といえば、生花とドライフラワーくらいしか知らなかったのに、

プリザーブドフラワーとの出会いも大きなきっかけの一つでした。

 

 

お花を自分で買ったことのある方や、結婚式をされた方なら、お花は高いという印象があるけど

何も知らない人からすると、お花が高いっていうイメージはないですもんね。。

 

 

私の教室の花材は9割がプリザーブドされた花材で、大池農園さんのものがほとんどです。

品質にかなりこだわっていますので、少しでも長く楽しめるようなハーバリウムが作成することができますよ♡