大塚国際美術館に行ってきました♬ | 好きな自分で生きる、好きな自分で子育てする

好きな自分で生きる、好きな自分で子育てする

ネガティブの世界の住人だったわたしが、ネガティブを味方につけた方法や、日々、育児を通して子ども達が教えてくれる大切なことを発信しています。

MCS認定マザーズティーチャー
TCS認定コーチ
自信タンク®︎programマスター講師

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます♬ 

 

 TCS認定コーチ

 MCS認定マザーズティーチャー 

 自信タンク®︎PROGRAM認定講師  

 

なかもと かおるです^^ 

 

 

 

次男のお誕生日があいにくの雨だったので

お兄リクエストの大塚国際美術館に行ってきましたニコニコ

 

 

 

 

2回目の訪問です。

 

 

大塚国際美術館は世界初の陶板名画美術館。

原寸大の陶器の板に、オリジナル作品に忠実に再現されているので、原画さながらに体感でき世界中の絵画を一箇所で見られる場所です。


システィーナホールは圧巻

 

 

 

 

 

今回は偶然にも、ゴッホの誕生日(1853年3月30日)を祝うイベントが、27日、28日、30日の3日間限定で実施されていました照れ

ヒマワリケーキ

実はあまり期待していなかったんですが(オイ)、レモンとチョコレートのハーモニーが美味しくて、また食べたいと思いましたニコニコ
  
 
 


 

個人蔵や焼失していたりで集まる事のない7つのヒマワリが、ここでは一斉に見られるのも陶板絵画がなせる業です。予約をして行ったので、ゆっくりと説明を聴き、ひとつひとつの背景を感じながら観覧できました。

 

わたしは1作目の色調が好きだなぁ照れ

 
 
 

ゴッホをモチーフにしたカフェの奥には、アルルのゴッホの部屋を再現したコーナーもあり、息子は壁にかかった『アルルのゴッホの部屋』と見比べて楽しんでいましたよ~


原画が展示してある美術館にも幼い頃から時々連れて行っていましたが、こちらはお子様連れの方も安心して見られると思います。 


 
 

 
フェルメール展に間に合わず、次はいつかと待ち望んでいましたが、ここにもフェルメールたくさんありました♪
 


 


余談ですが、お部屋ごとに絵画に合わせた色の壁紙も素敵でしたよ照れ





修繕前と修繕後の最後の晩餐を、原寸大で両方見れるのもここだけです。
わたしがイタリアに訪れた時はちょうど修繕が始まっていて解放されていなかったので、友人と隙間からでも見れないものかと悔しい想いをしたのを思い出します。

見たかった修繕前もここに〜



この絵が素敵だったのに、名前も場所も見るのを忘れてしまう失態…




 
 
1階~B3階まである広い館内は全部周ると4kmはあるそうです。マップ&ガイドにはモデルコースも記載されているので、時間に合わせてお好きなコースを進むと見たかったものを取りこぼさずに済むんじゃないでしょうかウインク
 

フロアの足元にある矢印通りに進むと漏れなく見れますので、足元にも注意👣


 

 所々にある椅子や化粧室、程よい場所にはカフェもあって、細かな配慮が感じられました。

 

 


 


他にもご紹介したいところがたくさんありますが、お楽しみにおいておきますね。



 

現地で見た絵画に、昔訪れたときの想い出が蘇ります。

 

わたしの夢のひとつは、息子とヨーロッパの美術館を巡ること。



いつか原画を一緒に見られる日が来ることを夢見て、帰りは讃岐うどんでがっつり日本を味わい帰宅🚗



純和風

 
 



最後に

夫氏、長時間の運転お疲れ様でした照れ
いつもありがとう。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

春休みも開講しています照れ

 

 

 

 

提供中のメニューはこちら▼▼▼
体験セッション(初回のみ)
体験セッションと言う名のただお話する時間です。
どんな講座を受けたらいいか分からない、なかもとってどんな人?気軽にお話しましょう♪
事前にアンケートにお答えいただくので、当日もスムーズにお話いただけます。
※カウンセリングやセラピーではございませんのでご注意ください。

■料金;3,000円
■時間;30分
■場所;オンライン、zo
omを使用します。

2回目以降は、個人セッション扱いになり料金は変わります。

 

マザーズコーチングスクール

約4時間 16,500円 テキスト代、終了証

こどもの将来のコミュニケーション能力の土台となる、重要な4つの要素「自分で考える力」「自己肯定感」「折れない心」「思いやりの気持ち」を育てることを目的とした、お母さんのためのコミュニケーションプログラムです。

ベーシック、アドバンスのステップを通して学びます。

ママ自身を振り返る時間にもなるので、自分で自分を整える方法も一緒に学べるので忙しいママにおすすめです♪


ベーシックコース

心と思考のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し

バランスを整える方法を学びます。 

■料金:7.700円

■時間:2時間程度


アドバンスコース

コミュニケーションについて、伝える、言葉そのものの選び方を

学び、身に付けます。ベーシック受講済みの方のみ

■料金:8.800円

■時間:2時間程度

 

1日で習得、2回or3回コースでも承っております。
ご相談ください。

 

アドバンスまで終了するとマザーズティーチャートレーニングが受けられます。

 

 

 

 

トラストコーチングスクール
自己実現や、目標達成をコーチングによってどのように実現できるのかを体感しながらコーチングを学べます。コミュニケーション能力を高め、そして、あなたの新しい可能性を引き出していくプログラムで構成されています。
職場での育成や人間関係に悩む方にもおすすめしています♪


BASIC講座
コーチングを受けながら、コーチングの基礎をじっくり学びます。 自分が知らない間に抱えてしまっている心の重りを外す方法や、理想の自分に向かうための目標設定のポイントなどを学びます。TCSオリジナルコンテンツの「タイプ別コミュニケーション診断」付
タイプ別診断は自分の性質を知る楽しい時間です。


■料金:22.000円
■時間:2-3時間程度
■権利:ADVANCE講座受講権利



ADVANCE講座
日本トップコーチトレーナーでもあるTCS代表の馬場啓介コーチのコーチングの技術が学べます。 ただ学ぶだけではなく「明日からすぐ使える」実践的な技術ばかりです。
修了者はTCS発行の【TCS認定コーチングスキルアドバイザー】の資格を取得する事が出来ます。

■料金:33.000円
■時間:2.5-3時間程度
■資格:認定コーチングスキルアドバイザー
■権利:認定コーチトレーニング受講権利


【公式】TRUST COACHING SCHOOL | トラストコーチングスクール

 

 

自信タンク®PROGRAM
子どもの自信タンク®を満たす講座

世界で一番簡単な心の水を満たす方法『自信タンク®︎PROGRAM』
子どもと親の自己肯定感を一緒に育む講座です。
どんな自分でありたいかを考えながら、全6回でインプットとアウトプットを繰り返しながら進んでいきます。
講座が終了する頃には、自分と周りの変化に気づくことができる継続型講座です。 

すぐに始めたい方、自分のスケジュールに合わせて受講したい方向けのプライベートレッスン

■料金;66,000円→56,000円

■時間;1講座2時間、全6回(4か月間有効)
■子どもとの関わり方と並行しながら、自分の状況で進めていくことが出来ます。(母親、パートナー、職場の同僚などにも対応できます。)

尚、テキストは子どもの自信タンク®を満たす講座のものを使用します。

 

グループレッスン
■料金;33,000円

■時間;1講座2時間 2週間毎/全6回講座

■3~4名のグループ講座

(最少2名から、希望者が揃い次第開講予定)

 

講座終了後、終了証別途(1,500円)必要となります。

 

☆オンラインと対面どちらかをお知らせください。

 

☆対面の場合、関西主要都心部になります。
遠方の場合、別途交通費をいただきますので予めご了承ください。
 
☆原則、キャンセルは受け付けておりませんが、日程の変更には応じております。
 
⚠️テキスト準備のため、1週間前までにお申し込みください。
 
お申し込み、問い合わせはこちらから▼▼▼