相見恨晩 -208ページ目
<< 前のページへ最新 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208

映画は映画だ

「映画は映画だ」を見納め(?)
これで3回目。以前の2回はジソの舞台挨拶つきだったゆえ
(ジソって想像よりはるかにカッコよかった・・カッコよかった・・・)

そのコーフンの余韻が雑念になってたかも。。。

きちんと「映画」として観るのは初めて。

善悪とはなんぞや?こっちから見た善はあっちから見た悪だったり
チャン・フン監督の何かのインタビューで読んだけど、確かに
「インファナルアフェア」の影響もあるかもねーー

どちらの映画も観るたびにまた違う解釈が出来て興味深い映画。
電車乗ってて「あ、そーいうこと?」って思いついたり。

しかしこのテの感性って西洋人にはわかんねーだろーなっていつも思う。

「ディパーテッド」のあっけらかんとしたリメイクぶりはびっくりしたもん
リメイクってああいうことなの~???

インファナルアフェアを観ないでディパーテッド観れば、もちろんよく出来てて
エキサイティングな映画だけどね。

☆私が思ってたリメイク⇒ある作品の根底の思想に影響されてなぞらえていく
☆ディパーテッド⇒出演者をアジア人から欧米人に総取替え

って感じに思えた~あれ、ヨンヨンから話題がそれてもうた。

いずれも今後も「たまに観たい」映画。(ディパーテッドのことじゃないよ)



まだらちゃん

平日の映画館ってイイよね







そりゃないぜ

えーっと私がソウル行った(はじめて)が2009年3月6日?


で、「人気歌謡」のリハツアー行ったのが3月8日。


 


なんせ全然興味なくてお友達のオトモのつもりで行ったっしょ。


 


1回目唄った時なんて、あなた、その後のコプのロケ地巡りの脳内シュミレーションが


忙しくて、地図見ながら聴いてただけでしょ。


 


2回目に唄った時に「うまいじゃーん」って、でも結局CD買ったのは日本に帰国してからでしょ


(ウォン安の恩恵は?!)


 


それからそれから、6集探してヤフオク駆け巡ったり、この1ヶ月忙しかったな~


 


えーっともう1回整理すると。


 


3/8=初対面@人気歌謡


4/12=最後のステージ@人気歌謡。。。


 


もうおわかりかっ!やい!FTTSぅ(泣)


 


ちゃんとステージ観た事ある方がうらやますぃ。。。


聴き始めた頃にはジミヘンなんて生きてなかったんだしーってそんな慰めじゃ


アタシ元気になれないッ!


<< 前のページへ最新 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208