気づけばシーズンも折り返しの時期ですね。

 

僕のブログはスノーボード関連がほとんどなので夏は露骨にアクセス数が露骨にガッツリ減ります。

 

そして、シーズン入るとアクセス数が回復というか増えるというか、まぁ増えます。笑

 

 

 

で、最近ハッシュタグランキングにいくつか記事がランクインしたとアメブロからお知らせ入ったりもしますが、それとは別に安定して読まれているスノーボード以外の記事もあったりするのでなかなか興味深いです。

 

 

 

そんなわけで今回は僕のブログの最近のランキング記事を紹介してみます。

 

 

 

 

 

 

 

【プロフィール】

やっぱりあの“キーワード”は人気でるのかしら...

などとしみじみとランンキングを見て想ふ、そんな僕とのはじめましての方は、こちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

では早速ランキング発表しまーす。

 

1位 フリースタイルのためのカービング

 

 

2位 後藤隊長「みんなで幸せになろうよ」

 

 

3位 骨折における手術の利点【足関節外果骨折ネタ-5】

 

 

以上っす。

 

 

 

 

所感として、まず第1位からですが、

 

まぁ気になる所ですよね、コレ。

 

特に今はハイシーズンなわけですし、多くのボーダーの方が、カービングについて知りたがっているのかなぁなんて思いました。

特に、最近はカーブマン式カービングも人気で、気になるワードだと思います。

 

ただ、実際はカーブマン式のカービングはアングルの設定や道具選びもかなり限定されるので、「いや、俺はフリースタイルでカービングしたいねん」という方も多いわけです。

 

そんなわけでフリースタイル向けのカービングってところでアクセス数が増えたのかなと分析してます。

 

分析が正しいかはわかりませんw

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、第2位。



後藤隊長人気ですw

安定して読まれてますw

「みんなで幸せになろうよ」って素敵なワードですが、元ネタは胡散臭い事この上ないので(詳しくは原典であるパトレイバーをご鑑賞ください)文字通りの「幸せ」目当てでアクセスした方には肩すかし感があった記事かもしれませんね。
なんかスイマセンw






最後、第3位。

やっぱ、やるよね。

まぁ怪我がつきもののスポーツ&レジャーであるのがスノーボードですから。
僕も骨折した時は同じく骨折ブロガーさんの記事を読み漁ったものです。

1日もはやく復帰したかったですしね。




ただ、真面目に話しますと、怪我はもうほんとどうしようもありません。

トッププロだろうが初心者だろうが、怪我する時はします。

みんなそれぞれのレベルで挑戦していくわけですから、上手い下手関係なく、リスクはつきまといます。

怪我するかどうかは運次第、という面も否定できませんからね。

怪我をされた方には1日も早いご回復をお祈り申し上げます。


 

p.s.
読み返して気づいたのですが、シーリーズ未完でしたw
スイマセンw

 

 

 

 

 

 

 

 


そんなわけで、今回はランキングをお届けしてみました。

以上でっす!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


SNSやHPで近況も上げてます。こちらもよろしくお願い致します!

■LATE BLOOMER official site

http://latebloomerfab.wixsite.com/latebloomer

■Instagram

http://instagram.com/bigbless_k

■Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100015511925431

■Twitter

https://twitter.com/bigbless_k


ご意見、ご感想、ご声援はレターポットでも受け付けています!

■Letter Pot

https://letterpot.otogimachi.jp/users/52089


ステッカー、売れてます:D

★LATE BLOOMER official shop

https://late-bloomer-fab.stores.jp/