ぼちぼち桜が咲き始めているようですが、そんなことには目もくれずひたすら滑り続けています。

 

そんな僕はLATE BLOOMER、:DAIです。皆様こんにちは^^

 

 

「花より団子」ならぬ、「花よりボード」な僕ですが、三月下旬というのは僕が住んでいる長野ではまだまだ桜は咲きません。

というか、突拍子も無く大雪警報が出て冬に逆戻ったりもします。

 

の、割にはこの時期どうしても水気を多く含む重い雪になるので、パウダーは望めません。

 

天候が回復すれば、またシャバ雪になるので、春はもうパーク三昧です。

転んでもダメージは少ないので色々挑戦できるので、レベルアップにはもってこいの時期なんですよね。

 

 

 

 

 

スノーボードにおける「春」の楽しみ方


一般的なスノーボーダーの場合、シーズンオフのタイミングは三月上旬くらいではないでしょうか?

 

雪は緩む、気温は暖かい、気づけば桜が咲き始め、花粉が飛び散る。

そんな時期も滑るスノーボーダーはかなりのコアユーザーであるとお見受けしますが、春を楽しめるかどうかは単純に「楽しみ方」を知っているか?というのも関係あると思います。

 

上記の様にパークも楽しめますが、シャバ雪はハイシーズンの様にエッジを立てて滑るとザクッと入るので板をフラットにして滑る方がスムーズに滑れます。

 

従って、繊細なエッジワークを身に付けたいのであれば春はもってこいです。

 

個人的には、荒れたバーンを細かくオーリーしていったりサーフィンライクに滑り抜けるのも好きなので、これも春の楽しみですね。

 

ついでに言うと、雪山が好きなくせに寒いのは好きではないので、春の暖かさの中滑れるのは気持ちがいい物です。笑

 

 

 

まだまだ四月も滑れるゲレンデはあるので一度足を運んでみるのもいいかもしれません。

 

 

 

来季までは半年以上あります。

 

次に繋げる為に、もう少し滑り込んでいこうと思います。

 

 

 

 


SNSやHPで近況も上げてます。こちらもよろしくお願い致します!

■LATE BLOOMER official site

http://latebloomerfab.wixsite.com/latebloomer

■Instagram

http://instagram.com/bigbless_k

■Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100015511925431

■Twitter

https://twitter.com/bigbless_k


ご意見、ご感想、ご声援はレターポットまでお願い致します!

■Letter Pot

https://letterpot.otogimachi.jp/users/52089


少しずつ、アイテム増えてます!

★LATE BLOOMER official shop

https://late-bloomer-fab.stores.jp/


スノーボードランキング 

にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへにほんブログ村