ちょうど春休みになったということで
SanJoseのお姉ちゃんの家で私と合流
重くなったBabyを抱っこして

もう5ヶ月になる

ホッペ大臣が笑ってるラブ



下の子も上の子と同様

こういうのが食べたいと言い

2度目の太巻き

きんぴらごぼうと里芋の煮物も

ママがいないと食べられない。

たまには私のとこにも来てよ。と言う

幾つになってもお姫様の娘



夜になってbabyの寝た後は

私のお手伝い今しちゃおうと

チャカチャカと私の持ってきた書類に目を通し

時々 ここサイン✍️とか、

小さい頃のニックネーム

大事だから覚えておいてね。とか

今まで住んだことある場所ある?とか

色々やってくれました。

エンジンかかると仕事の早い娘

いつだって頼りになるね。

ご飯は作れないけど


私と同じ日に帰るからあっという間だけど

来てくれて嬉しいわ☺️

一回だけどお姉ちゃんとジムに行って体動かして

後はダラダラしてるだけだったけれど

今度はLAに5月に来る約束をしてくれて

家の方も私に任せなさい。

秋からレントに出すからね、と言われて

私はまだ荷物片付けきれてないから

またしても焦る😓


彼女は今は割と時間があるから

私自分の家のリモデルしたし

家のインテリア考えるのも好き😊で

DIY やってるのだとか。

家から持って行った古いドレッサー

綺麗に塗り直したと言ってました。

アンティークとも言えるような年代物


そんな娘だから

ママ達が何も手をかけないでボロい家貸すより

私が手をかけてグレードアップして貸した方が

良い人も入るからいいんだよ。

なんて言いながらやる気あって

ありがたいです。


6月で大学院も卒業する娘

その後また日本に来ると言ってるけれど

夏以降はちゃんと働かないといけないから

それまではママの手伝いもしてあげるよ。

今は時間の余裕もある娘

やりたい事もできてるようで良き。


いい事いいことラブ