今年もボジョレヌーヴォーが解禁になりましたね~。
いつもなら、この日はたくさんのヌーヴォーを揃えてお店でパーティーをするんですが。
今年は店舗がないので、残念ながら開催できませんでした。
楽しみにして下さっていた皆様、本当にごめんなさい(;_:)
というわけで、いつもなら大量に発注するボジョレヌーヴォーも今年は手配せず。
が、前日になってふと気が付いた。
あれ?これじゃあ、いつも飲んでいた美味しいボジョレが手に入らないじゃないの。
リヨンにいたこともあり、なんだかんだ言ってもボジョレヌーヴォーは結構好きなんですよ。
自分たちで飲む分だけでも頼んでおけばよかったじゃん。ううう。
というわけで、苦し紛れに前夜に開けたのがこちら。
ジャン=ピエール・モルテ、2012のヌーヴォーです。
お店のパーティーでは、必ず前年のヌーヴォーを当年のものと飲み比べてもらっていたんですが、
よくなっているものもあり、そうでもないものもあり。
作り手によってもヴィンテージによっても、その差はまちまちでした。
さて、モルテはどうかなーなんて、正直あまり期待せずに開けたのですが…
やだこれ、めちゃめちゃ美味しいじゃないのっ!
ヌーヴォーだった時より全然美味しいじゃないのっ!!
昨年のヌーヴォー全てが美味しくなっているわけじゃないとは思いますが、
とにかくモルテは、いま本当に美味しい。柔らかくふくよかで、ワインとして素直に美味しい。
ああ、やっぱりボジョレはいいな~。今年のヌーヴォーも飲みたいな~。
なんだか余計にヌーヴォーが恋しくなっちゃいました。
これはまずい。
とはいえ今はイベントの真っ最中なので、
イベントが明けたらゆっくり美味しいヌーヴォーを楽しみたいと思います!