うずらちゃん

昨夜から、里親募集を開始しました。

 

 

 

ペットのおうち

 

ネコジルシ

 

お問い合わせの連絡が、もう何件か入っているようです。

 

でも、娘のなが~~い説明文を読まないでの、申し込みが多く、

返事を書くのが大変と、いつもながら文句をタラタラ言っておりまする。(笑)

 

問い合わせがあるのは有難いことですね♪

 

 

 

 

そのうずら嬢。

すっかり慣れて、チャオ君から逃げる安全な場所を見つけましたよ。

そう!!

人間の膝の上(笑)

 

ケージの外で一番安全な場所。

一男殿のお膝の上も♪

一男殿もメロメロです♪

 

ババちゃんの足元や。

 

お腹の上もね(笑)

 
チャオ君がやきもち焼かないように、
チャオ君をナデナデして、可愛がって気を使ってあげていますよ~~(笑)
 
でも、最近はうずらちゃんから、チャオ君にちょっかい出したり
追いかけっこしたりするようになりました。
チャオ君との付き合い方も勉強したようですね♪
賢いうずら嬢です♪

 

 

今年は、ハナミズキの花が咲いてくれるかな?

蕾がついているようです♪

image

 

 

昨夜仕上げたインナーマスク。

 

ラベルも印刷して?

 

中に入れる説明パンフレットもプリント。

 

クレンゼのWガーゼを使っているので、

抗ウイルスクレンゼとは?どういうものかの説明もコピー。

 

今日ポストに投函しておきました♪

ホッと一息。

一仕事終わった感じです(笑)

 

 

 

近くのスーパーに買い物に。

 

今日のおうちごはん。

お刺身の盛り合わせ。

image

 

コロッケ。既製品。

フライドポテト、焼きイモのマヨヨーグルト和え、コールスローサラダ、

レタス、キュウリ。

ベランダ菜園のミニトマト。

image

 

牛肉と蓮根のしぐれ煮。

image

 

お吸い物。

image

 

 

お昼ご飯は餡かけ焼きそば。

image

 

 

 今日も一押し、応援よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ 

にほんブログ村