少し曇り空でしたが、今日もお天気で、

お洗濯物も綺麗に乾きましたね。

 

チャオ君

まだこの部屋の外にメンマちゃんがいるみたいに思うのか?

時々メンマちゃんのいた部屋が気になるようです。

もう一階は、チャオ君の天下ですよ。

気にしないで、堂々としていればいいのよ。

 

 

 

トライアルから5日目のメンマちゃんのお便りです。

 

人の出入りが見えるこの場所がお気にいりとか。

夜も大人しく寝ていて、朝、ママさんが起きると、ニャーニャーと

ご飯を要求するとか。

 

 

今日は、ママさんの後をついて行って、一階の台所まで一緒に行ったらしい。

でも、お姑さんの声にびっくりして、二階のメンマちゃんのケージのある部屋に

戻ってしまったそうです。

少しずつすこしずつ、慣れていくよね♪

 

 

 

そのめんまちゃんの子にゃんこ

きなこ君となると君。

すっかり飼い主さんのお宅の子にゃんこらしく

いいお顔になってきましたね♪

 

去勢手術前の血液検査に行って来たそうです。

image

 

異常がなければ、10月半ばに手術して、マイクロチィップも入れるそうです。

image

 

2回目のワクチン接種の時は二人一緒に入れたキャリーも

一緒に入るともう狭くなり、一人ずつのキャリーにしたそうです。

 

 

 

 

今日のおうちごはん。

餃子。

ベランダ菜園の韮、白菜、干しシイタケ、豚ひき肉。

image

 

全部で50枚焼きました。

image

 

一人一皿ですが、食べきれませんね(笑)

image

 

冥加と胡瓜、長芋の辛子酢漬け

image

 

春巻き中華スープ。

image

 

 

お昼ご飯は一男殿作。

チャーハン。

image

 

 

 今日も一押し、応援よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ 

にほんブログ村