昨夜の台風。

夜中、風が凄かったですね~。

 

 

私の寝室は、南側は雨戸に二重窓。

東側はペアガラスの出窓で、雨戸はない。

 

南側の窓は静かなのに、

出窓は、雨戸がないからか?

吹き抜ける風の音で怖いぐらい。

 

ゴーゴーという音で、夜中の4時近くまで寝られなかった。


 

空気窓も開けたままにしてしまっていたので、

猶更、音が大きかったのかな~?

 


寝られなくて、テレビをつけて、台風情報を見ていた。

電灯がチカッ!っと一瞬消えたと思ったら、テレビも消えた。

テレビはすぐには点かないのね。

少ししたら、元通り点いた。

 

数回、一瞬の停電があったみたい。

そして、スマホが何度も避難警報を鳴らす。

でも、この場所ではなく、隣の区だったり少し離れた場所。

該当地域でなくても、鳴るんですね。

 

こんな夜中の風雨の中。

避難しろというのも無理な話。

車も使えないでしょうし、歩くのも危険。

 

まあ、浸水の恐れのある地域みたいだけれど、

家が水没でもしたら、なんとか避難するしかないからでしょうね~。

でも、そういった被害もなくてよかったです。

 

 

ますます寝られなくて、やっと寝たのは4時頃。

朝、7時半ごろ目が覚めたけれど、

「おしん」はもう終わってるね。と、また寝た(笑)

 

 

移動しておいた、背の高いカポックが植わった植木鉢が

2つ倒れ、

シンピジュームの鉢も一つ倒れて割れていた。

 

後は無事で、さほどの被害もなく一安心♪

 

庭や玄関周りの落ち葉を片付け、汗びっしょり。

台風一過。

今日は、暑かった~~!!

 

 

我が家のクロちゃんも、台風で不安だったのかな?

娘に、ナデナデして!と何度も夜中、言ってたらしい。

猫も不安なんですね。

 

 
娘も寝られなかったみたいで電気がついている。
部屋に行くと、静か???
やはり雨戸があるとないとでは、随分違うんですね~。
 
 
 
里親さんのお宅に行った、ひとみちゃん。
台風の中、どうしていたのかな?
ピアノの上の敷物の中に潜って寝ていたらしい。
 
 
良くタオルの下に潜っていましたね。
狭くて、暗い所。
安心するのでしょうね。
 
ひとみちゃんの専用部屋も、もう必要ないみたいで、
家中を探索して回っているそうです。

 

 

 
階段を上ったり下りたり。
広いお宅で、伸び伸び!
我が家で一部屋だけに居た時とは、大違いね。
 
ショウヘイ君は、ひとみちゃんの後を、ついてきているとか。
奥さまのストーカーだったショウヘイ君が、
今は、ひとみちゃんのストーカーになっている??(笑)
 
ひとみちゃんの匂いのする猫砂を持って行って、
ここでするのよ!とトイレに撒いて貰ったけれど、
ショウヘイ君のトイレに、堂々とうんPをしたんですって!!!ポーンゲッソリびっくり
 
そのうんPを片付けていたご主人が、
ショウヘイ君のうんPより小さくて、コロッとしたうんPを見て
可愛い!!と言っているらしい。(笑)
もう、ご主人はひとみちゃんにメロメロね(笑)
 
 
トライアル期間が2週間にしてあるけれど、
そんなに必要は、ないね~♪
 
出戻ってくるといけないからと、ケージも、片付けてないけれど、
もう、必要ないかもね♪
明日にも、片付けましょうか???♪
 
 
 
今日の一品。
牛タタキ。
ベランダ菜園のわさび菜の間引き菜。とまと、レタス。

 

 

 

 

揚げ茄子のソボロ餡かけ。

 

 
塩チキン。

 

 

 
お昼ご飯は、餡掛け焼きそば。

 

 

 

 

今日は、安心して眠れます~~♪

 

 

 

 

 

 今日も一押し、応援よろしくおねがいします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ 

にほんブログ村