知覧からこの日の宿泊地出水市に向かいます。

途中道の駅阿久根でトイレタイム

 

東シナ海です。

 

なんだろうと思ったら

 

これでした( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 

スタンプゲットして、出水市のホテルにチェックイン

 

夕飯はインスタでやりとりして、

席とざっくりと料理を予約していた「魚松」へ

 

前菜のサラダ

オシャレで食べたことない味でした。

 

生の後は、出水の焼酎をいただきました。

 

刺身盛り合わせ

キビナゴの酢味噌が旨かったです。

 

おすすめメニューのおでん

あごを使っただしがちょっと甘味があって旨い

 

 

六白黒豚スペアリブの味噌煮込みと焼酎煮込み

どちらも美味しかったけど、味噌が旨かったな。

六白黒豚は薩摩の幻の黒豚と言われていて、

黒豚なんだけど、手足、鼻など6ヶ所が白いんだって。

 

南国元気鶏の炭火焼

これも旨かった。

 

漬物

 

小さな町の居酒屋ですが、結構有名人が来ているのも理解できます。

 

大変美味しい料理でした。