2年続けてGWの予約のキャンセルを余儀なくされた

道後温泉の「ふなや」さんにようやく泊まることができました。

 

部屋はとても素敵です。

生花が活けてあるのもいいね。

老舗なので従業員の躾も行き届いています。

 

天気は台風が通過中でいまいちです。

 

お品書き 

うん、楽しみ

 

とりあえずお酒は旅館の名前の入った

純米酒の四合瓶

 

食前酒は亀岡酒造と松山大学が開発したアイソーレ

虎魚煮凝り

媛っこ地鶏塩蒸し

 

お造りと茂魚の煮つけ

 

この3品もおいしかった

品書きには すずき葛打ち

茄子、木耳、小メロン、柚子,雲丹とあります。

 

潮仕立ての椀

ずいき玉子とじ、冬瓜、粟麩、隠元

 

和牛ステーキ

これはフランス料理って感じでした。

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 

静岡マスクメロンとぶどう、温室みかん

 

鰈二色揚げ これは旨かった

坊ちゃん南瓜、骨煎餅、甘長唐辛子

赤だし

鯛飯

 

いやあ、大満足でした。

 

朝食も品数豊富で量も適量でこれも美味しかったです。

 

道後温泉に次に行くことがあれば、

また泊まります('◇')ゞ