続いては大悲願寺

武蔵五日市七福神巡りで一度訪れています。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 

 

 

趣のあるお寺です。

 

こちらの御朱印をいただきました。

 

続いて武蔵五日市駅へ

 

御朱印風駅スタンプゲット

丁度ランチタイムとなりましたので、

予定していた駅前の「柳屋」さんへ

 

良い雰囲気だね。

 

店内はコロナ撲滅を祈って

鶴の折り紙が飾られています。

 

これが黒八蕎麦

山かけでいただきました。

とろろに卵白が入っているのかな?

すごくフワフワで弾力があります。

 

季節の天ぷらも地元野菜

ブロッコリーとマイタケ、

そしてユキノシタ

初めて食べた( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

おいしいし、気遣いのあるサービスが最高でした。

また、行きたい。

奥多摩方面はおいしい蕎麦屋が多いね。('◇')ゞ

 

フクロユキノシタはよく枯らします( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 

お腹も一杯になり、いよいよ本日のメインイベント

武蔵御嶽神社参拝です。