磐井神社も7/7まで夏越の大祓の御朱印が授与されています。

茅の輪を抜いていく罰当たりのニュースが流れていましたが、

こちらは大丈夫ですね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 

手水者も紫陽花と風鈴で涼し気に飾られていました。

 

 

拝殿

 

で、ここが何で有名かというと

この子沢山狛犬です。

どちらの狛犬も子供が3人

政治家の皆様は少子化対策として、

この神社を参拝したらいかがでしょうか?

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 

で、狛犬をあしらった専用御朱印があります。

こちらは現在手に入る

かわいい板

 

私が使っているのは、現在品切れ中の

リアル版

 

左が7/7まで頂ける夏越の大祓御朱印

茅の輪がスタンプされています。

右は水無月の御朱印

紫陽花のスタンプです。

 

ここのもう一つの特徴は

友禅和紙の書置き御朱印があることで、

6月はこの3種類をゲットいたしました。

(= ̄▽ ̄=)V