ホラーかと思ったらサスペンスだった映画。

 

 

デスノコンビが主演。

 

 

 

 

ノイズ。 

 

広い海にぽつりと浮かぶ、猪狩(ししかり)島。世間から見捨てられ過疎化が進む中で、この島が突然、注目される。島の復興を願う泉圭太(藤原竜也)が生産に成功した色鮮やかな“黒イチジク”がSNSで大人気となり、国からの交付金5億円が内定したのだ。復興のきざしが見え始めたある日、圭太、彼の幼なじみの田辺純(松山ケンイチ)、島の新米警察官の守屋真一郎(神木隆之介)は、島に突如現れた不気味な男を誤って殺してしまう… 『人を殺したんだぞ…島も家族も俺達も…終わりだよ…』『…無かったことにしませんか…?』 島の復興と家族の生活を守るため、3人は死体を隠すことを決意する。ところがその男は、出所したばかりの元受刑者のサイコキラーで、彼の足取りを追う刑事が島を訪れる──。

 

 

 

 

 

 

何から書こうか…

 

 

とりあえず、黒猫・渡辺が気持ち悪い役で出てて胸糞ムキー

 

 

小児性愛・異常者・社会のごみは4ねば良いと思うよ。マジで。

 

 

この作品、ずぅーーーーっと気持ち悪るかった。

 

 

平均寿命激高の限界集落が舞台。

 

 

事件とは無縁な平和な島と言うけれど、仲間意識が高くて島民は全員家族と言わんばかりのゼロ距離な付き合いが耐えられないくらい気持ち悪い。

 

 

ほんとの家族でもそこまで干渉してきたら縁切るわ。

 

 

寺島進が駐在さんの役で出ていて、いのししと事故った島民に処罰を与えず、いのししも猟師(松山)に処分させ、「なかったこと」にするシーンがある。

 

 

そして、入れ替わりで島の駐在所に来た真一郎(神木)に呪いの言葉を吐く。←これが不幸の連鎖の始まり。

 

 

島の人は懸命に生きてるんだ。老人の世話をしてるあの人の免許を取ったら生活が立ち行かなくなるだろ?「駐在は島の人びとのかさぶたになれ(損傷を塞げ、的な意味)」とな。

 

 

要するに、バカ正直に罪を罰するのではなく、島民のために働け(多少のことは眼を瞑る…という隠ぺい体質)ってこと。

 

 

きしょい犯罪者を誤って死なせてしまった段階で、正当防衛を訴えていたらそこで話は済んでたのに…真一郎はこの言葉を真に受けて、なかったことにする選択をしてしまう。

 

 

みんながみんな「島のため島のため」って団結していて、本島から来た刑事すらよそ者扱いで非協力的。こわっ驚き

 

 

狭いコミュニティ故かどんどん秘密がバレ、共犯者が増えていくし死体もまた増えていくにっこりあほなん?w

 

 

黒いちじくで村起こしを目指す圭太は島の救世主とか言われて、その気になって、島のためびっくりマークびっくりマークびっくりマーク←に取り憑かれ過ぎてて、アモルト神父呼ばなきゃびっくりマークってなったわちょっと不満←ヴァチカンのエクソシスト参照w

 

 

圭太の嫁の加奈(黒木華)が唯一正常だった気がする。

 

 

島に縛られたくないびっくりマークここを離れたいびっくりマークって言ってたもんなぁ。

 

 

まぁ、圭太はガン無視して自分の気持ちを押し通すんだけども。

 

↑このシーンもなかなかに気持ち悪かった。

 

 

閉鎖的な村にありそうなガチでヤバい話っぽいのを期待してたけど、ラストは急に方向転換して、気持ちの処理が追いつかなかった。

 

 

娘が描いた絵日記のくだり。

 

 

向日葵の絵・家族の絵・アイスクリームの絵。

 

 

たぶんだけど、あの3枚の絵は現実じゃない。(娘の願望・妄想・その他)

 

 

島に向日葵が咲いてるところはなかったし(たぶん)、遊園地もむろんない。

 

 

そもそも圭太は黒いちじくの栽培に夢中で、朝起きて晴れていたからと言って娘といっしょにお出掛けなんてしなかっただろう。

 

 

3枚目が映されなくてモヤモヤした。(アイスクリームを食べたくまアイスはずの絵)

 

 

2枚目の絵にたぶんヒントが隠されてる。

 

 

ママ・娘・純・パパの順で描かれた絵…

 

 

順番おかしやろびっくりマーク純の距離が近すぎびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

んー。

 

 

加奈が言ってはいけないセリフ言ってるのがキーなんだと思う。(ずっと圭太を待つっていうアレ)

 

 

こどもは何もわからないようで、敏感だからな。

 

 

謎を含んだラストだったけど、最後の純の狩猟のシーンは…銃銃

 

 

合計7人が4んだってことかネガティブ

 

 

圭太にとってのノイズは加奈で、加奈にとってのノイズは純で、純にとってのノイズは圭太だった…のかな??

 

 

島にとってのノイズは4んだ町長で、島民にとってのノイズはよそ者?

 

 

自分も誰かのノイズなんだろうなぁーって思いながら観てた。

 

 

・・・厭な作品だったぁ魂が抜ける魂が抜ける

 

 

町長vsじじぃのシーンだけはお腹かかえて笑った爆笑爆笑