めちゃ こんにちわ(≧∇≦)b

 

 

 

大相撲夏場所九日目です

 

 

 

さて 今日はいいニュースがあったよ(≧∇≦)b

 

高安関が休場から復帰 再出場だ〜〜〜(≧∇≦)b(≧∇≦)b

 

んで いきなり 今日は結びの一番で

 

大関豊昇龍関と(@_@)(@_@)

 

結果については 後ほどねww

 

 

 

 

伊勢ケ浜部屋七人衆(内三人休場だから実質四人衆)の結果から

 

どうぞ

 

 

★勝ち ☆負け △休場

 

2勝2敗3休 △★★△☆☆△

 

星の並びは番付順 左から横綱 最後尾が十両伯桜鵬関

 

*注 ★白星 ☆黒星 △休場

【幕内】

 横綱照ノ富士関△ 「二日目は休場で不戦敗」0勝2敗7休

 

 熱海富士関★vs大栄翔関☆ 「押し出し」3勝6敗(≧∇≦)b(≧∇≦)b

 

 翠富士関★vs正代関☆ 「押し出し」4勝5敗(≧∇≦)b(≧∇≦)b

 

 錦富士関☆vs時疾風関★ 「押し出し」3勝6敗_| ̄|○ 

 

 尊富士関△ 「」0勝0敗9休

 

 宝富士関☆vs美ノ海関★ 「押し倒し」7勝2敗 _| ̄|○_| ̄|○

 

 【十両】

 

 伯桜鵬関△ 「休場による不戦敗」3勝5敗1休 

 

 

 

伊勢ケ浜部屋四人衆の

 

九日目の取り組みの感想から

 

 

 

熱海富士関は対戦相手は

 

押し相撲が得意の大栄翔関 今場所好調だ(*^^)v

 

今日は 立ち会いの踏み込みが熱海富士関早かったああ(@_@)

 

そして 回しをとれなくても

 

手を前に伸ばし 大栄翔関顔負けの突っ張りと押し

 

凄い迫力で前に前に出て 

 

大栄翔関をあっという間に土俵外に

 

ふっ飛ばした(@_@) (@_@)

 

これだよ これ 朔ちゃん (≧∇≦)b(≧∇≦)b

 

師匠が言ってた相撲 熱海富士関の足りないところ

 

今日は いつもと違い 素晴らしい相撲

 

そそ

 

まるで大の里関の相撲のようだった

 

 

 

次は翠富士関

 

 

立ち会いしっかり当たり 強くおっつけて

 

前に前に押す相撲に徹していた

 

あの小さい体でも 足も良く動いていて

 

前に圧力が効いているんだね

 

大きい正代関が 差したくても

 

翠富士関のおっつけと押す圧力が強くて

 

手を焼いて

 

ついに引いてしまう それで万事休す

 

翠富士関 改心の相撲

 

お手本と言うか 押すことの真髄を

 

見せてもらった (≧∇≦)b (T_T) (≧∇≦)b (T_T) (≧∇≦)b

 

「俺は感動した(≧∇≦)b (T_T)」 

 

小泉首相かっwww

 

いやはや 昨日に引き続き

 

 

素晴らしい勝ち星★でした(*^^)v

 

観客の大歓声が翠富士関の相撲の魅力を

 

言い表しているね(≧∇≦)b

 

 

それからさあ

 

伊勢ケ浜親方に褒められるから

 

嬉しいねwww

 

 

そう言えば 昨日は娘さんが観戦してたから

 

負けられないっていうのもあったんだああ♡ww

 

 

まだ 産まれて1年くらいでしょ

 

土俵上のお父さんなんかも 相撲も分からんでしょww

 

でも なんかいいね 翠富士一成パパ

 

これで4勝5敗  後半戦の巻き返しFighting (*^^)v

 

 

次は 錦富士関は

 

やっぱりあかんな 新入幕の時疾風関に

 

勢いで負けてるもんね _| ̄|○

 

でも 今日は師匠の代わりにグラ★が

 

(●`ε´●)(●`ε´●)だな

 

また明日 Fighting (*^^)v

 

 

 

宝富士関は左を差せず

 

美ノ海関のペースで圧倒された感じ

 

でも 今場所動きはいいから

 

一回回転してから立て直そうとしてた

 

まあ そこでは勝負あった感じだけど

 

あんなバレリーナみたいな動きしたことないから

 

宝富士関 今場所は体が切れてるんだねwww

 

さあ また明日勝ち越しを掛けて Fighting(*^^)v

 

 

 

【その他の推し力士の取り組み結果】

 

高安関★vs大関豊昇龍関☆ 「すくい投げ」(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b

 

大関琴櫻関★vs阿武咲関☆ 「突き落とし」

 

王鵬関★vs関脇阿炎関☆ 「押し出し」(≧∇≦)b _| ̄|○

 

大の里関☆vs平戸海関★ 「押し出し」 _| ̄|○ (≧∇≦)b(≧∇≦)b

 

豪ノ山関★vs翔猿関☆ 「押し出し」(≧∇≦)b 

 

宇良関☆vs隆の勝関★ 「押し倒し」_| ̄|○

 

明生関★vs玉鷲関☆ 「押し出し」(≧∇≦)b _| ̄|○

 

琴勝峰関★vs錦木関☆ 「突き落とし」 (≧∇≦)b 琴勝峰関3連敗から6連勝

 

御嶽海関★vs金峰山関☆ 「上手投げ」(≧∇≦)b _| ̄|○

 

湘南乃海関★vs狼雅関☆ 「押し出し」(≧∇≦)b  

 

佐田の海関★vs友風関☆ 「寄り切り」(≧∇≦)b 

 

竜電関★vs北勝富士関☆ 「上手出し投げ」(≧∇≦)b

 

 

 

 

伊勢ケ浜部屋以外のグラ★注目の力士はどうだったかな〜〜

 

まずは 

 

冒頭話題にした高安関 

 

再出場で大関豊昇龍関相手にどうかと思ったけど

 

ほんと強かったねえ(@_@)

 

豊昇龍関に差し負けないというか

 

投げを打たせない巧さ

 

最後はすくい投げを決めた

 

最高の復帰戦 これで大関は4敗と大きく後退

 

 

王鵬関もいい相撲だったなあ

 

阿炎関の厳しい突っ張りに負けずに

 

決して引かずに 前に出る

 

その後の足の運びが 前に前にと

 

力強い 最後は 阿炎関圧倒されてたなあ

 

そして 押し切ったね (≧∇≦)b(≧∇≦)b

 

強いぞ 王鵬関(*^^)v

 

 

今日はなんといってもこの一番

 

平戸海関が大の里関を破った一番(@_@)(@_@)(@_@)

 

平戸海関の出足が鋭かった

 

速いだけじゃなく 力強い

 

大の里関が圧倒されていた 

 

平戸海関も将来の三役候補だからね(*^^)v

 

 

 

宇良関が歯車が狂い始めたかな

 

隆の勝関も強いな 

 

 

明生関も玉鷲関に一歩も引かない押し

 

強いよ

 

 

御嶽海関は左足を引き摺る感じ

 

痛みがだいぶあるみたい 腿かな

 

それでも精一杯相撲をとって

 

なんとか凌いだけどさあ

 

ちょっと明日から難しいかもね(T_T)

 

 

湘南の海も今日勝って7勝2敗のトップ

 

明日は翠富士関戦だああ(@_@)

 

楽しみしかないねええ

 

 

 

九日目を終えて星勘定はと言うと

  

 

【7勝2敗】
大関琴櫻関 小結大の里関 御嶽海関 

 

湘南乃海関 宝富士関

 

 

【6勝3敗】
大栄翔関 宇良関 明生関 琴勝峰関 

 

美ノ海関 欧勝馬関 竜電関

 

 

【5勝4敗】
大関豊昇龍関 関脇阿炎関 金峰山関 

 

佐田の海関 北勝富士関


 

 

久しぶりに平穏な心の月曜日ww

 

 

心が定まっていれば 全てが自然な流れに

 

なっていく

 

思うがままとは言い過ぎになるけどさ

 

 

少なくとも 動じないわけだから

 

丈夫の心を携えて 

 

落ち着いてアクセルを踏み込むことができるのさ

 

 

 

運転しながら 考え事ばかりしてる危ないけど

 

 

あの雄大な山を車窓から仰ぎみると

 

 

皆の顔が 空に代わる代わる映る

 

 

壮大な映画を観てるようだ(@_@)

 

 

 

今日は めったにないんだけど

 

ラジオ放送で大相撲中継を聴いた

 

言葉だけで一番を伝えるアナウンサー

 

やっぱり上手いねえ(@_@)

 

 

映像を観てる時より 自分でも

 

想像力が増して 

 

頭に浮かぶ映像でも結構楽しいね

 

てか 力士の顔や特徴のある動きも

 

浮かべることができるから

 

 

グラ★も少しは 大相撲通になりつつあるかな

 

 

能町みね子さんに評価を聞こうかなwww

 

 

 

「便りがないのが いい便り」って言うから

 

 

今日は 藤巻さんからも永井さんからも

 

音沙汰なかったから

 

よしよし (≧∇≦)b

 

 

グラ★も 今日は良い子にしてましたwww

 

 

 

 

続くぅう

 

かもね(*^^)v