つくづく


サッカーは


空間を埋め


隙間を見つけ


できれば 


少しでも それを


広げることを


競合する


技能と心理の戦いなんだろう


最高峰の戦いに


各国で選ばれた


類い稀な才能と努力


多様な人間性


献身的な守備


勇敢なドリブル突破


針の穴を射すスルーパス



それらの全てが


やがて


パスコース


そして


ゴールに見える


わずかボール一つ分の 


空間


そこに決め切る


自我



たった一度の守備のミス


そこに空いたゴールの穴


ボレーシュート 一閃



わずか数秒で決まる


残酷な現実


それまでの積み木が


脆くも崩れ去る


それがサッカー


耐え抜いて


信じぬいて



諦めずに


ボールを追いかけた者に


与えられる勝利への


一瞬の扉



誰が出ても


戦える


ホイチJAPANが


好きだ



勝ち点0は


辛いけど



得るものも


たくさんあった



スペイン戦


日本の勝利の


要因が


シナリオが


見えてくる



劇的な勝利の瞬間を



ホイチJAPANを信じる力が



その日に収斂した時に


勝ち点3が


掌に掴むことができる



決め手は


たくさんある



今の日本代表は


それだけのタレントがいる



でも もう一度


何のための戦いか


自らに問い



その目的に向かう 


幸せを感じて



本当の感謝の心で


戦い切ろう



そう


未来のため


愛する人のため



世界のため



世界中の全ての人に


杯を捧げよう



ナショナリズムと


人類愛を


止揚するんだ



スペイン戦


いずれにしても


忘れられない



2022年になりそうだ



共に戦おう!




続くぅう



かもね(^-^)v