ぶっちゃけ服とか好きかって言われると分からない。
だって、服ってそってもソーシャルなものでしょ。

外に出れば知ってる知らないに関わらず誰かしらにあうし。
相当な田舎じゃない限り。。

そこである程度範囲が決まってくるわけでしょ。

デートならスカート?
仕事ならスッキリ見える服?
とか

そんなイロイロ制限あるのに好きとか嫌いとかじゃなくない??
どっちかっていったら嫌いの部類に入るかも。。
どう見られるのかを考えなくていいならとっても楽しいけど
それって自己完結してる。
やっぱ趣味か、、





すっごい久しぶり。だわー。
ミクシもついたーでも言えない事とかってあって、結構いろいろ言ってるんだけど
吐きたくなって、あ、blogね、みたいな…

失敗とか乗り越えなきゃいけないなんて自分でも分かってる。
楽なとこいかないで力出し切って立ち向かわないと
どこかで言い訳しちゃうし。
分かってるし。時間だってどんどん過ぎてって有限だって事も分かってる。

でも私、いつも同じ失敗して成長してないのかも。

存在が否定されるようでぶつかっていけない。
これって所謂傷つくのが怖いって事、だな。

昔より慎重になってる。
昔より傷つくことに敏感になってる。
絶えられるのか分からなくて進めないでいる。

繰り返したってけして強くはならないと思う。
その都度ものすごく痛い。
痛さが分かるから慎重になったりして、、

だいたいなんでこんなに一つの事に執着してるのかも分からない。


こんな状態やだから、
次こそは、、、って本当に次こそは、なんだ。

こんなんじゃいつまでたっても
ぐずぐずちゃんだなぁ。
超えよう。
今年中に超えようか。
痛くても死なない。


最近見るCMのiida。

水玉の犬がいたりして草間彌生みたいドキドキと思ったら
YAYOI KUSAMAの文字!!

草間彌生携帯なんてステキキラキラ
犬の名前はリンリン!!

何故知ってるのかというと、先ほどiidaを検索したからだよアップアップ


ホントにiidaが何なのか解らなくてね、ウィルコム的な新たな会社なのか
パナソニックとか機種ね会社なのか
なんなのでしょ~~~と思っていたらauでしたダウン



んだよauかよ。。。
cdmaONEの時はちょっと好きだったけどその後の曲線主流のデザインがあまり好きじゃなくてあせるあせる

だからauの印象ってあんまり良くないんだけどこれは好きニコニコ


ケータイってワタシはカクカクしてたり、無駄を削ぎ落とすデザインだったり、
ちょっとゴツメで機能的!!みたいのが好きだから、
auとは真逆ちゃんだっただけになんか癪(笑)


どーせ変えないからいいのだけどね。。

でも今のケータイは凄い古いタイプ+勝手に電源が落ちる昨日が最近着きだしたから
買い替えを念頭にいれておかなければならないこの頃…


DoCoMoから脱出したいカモキラキラキラキラキラキラ



もう一つ気になるCMは養老たけしの東京ガスのCMドキドキ
この人なんかおちゃめさん!?
虫になってるところがかわいいラブラブ


こっちは短くおしまい!!


Route 66-main_v.jpg