どちらを信じる? 模試の偏差値と、過去問との相性。 | 最後の中学受験 ~2021年ヨンスケの挑戦~

最後の中学受験 ~2021年ヨンスケの挑戦~

4人きょうだいの末っ子、ヨンスケの2021年中学受験までの記録です。
ときどき、きょうだいの中高一貫校生活のことも。

9月から始めた過去問題。

ヨンスケは週1で1校(4教科分)ペースなので、15回分ほど終わったところです。

 

偏差値通りでない、いわゆる相性もみえてきました。

 

 

★ヨンスケの現時点での志望校★

 第1志望:松校 Y60台半ば

 第2志望:竹校 Y50台後半

 第3志望:梅校 Y60台前半

 第4志望:菊校 Y50台半ば

 

第1志望熱望ですが、第2志望までに決まればどちらでも大喜び!

第3志望も、通学時間が少し長めになってしまうこと以外はお気に入り。

第4志望も好きな学校ですが、できれば3志望までに入れると嬉しいな

という感じです口笛

 

過去問との相性でいうと、偏差値的には一番高い松校は、今までやってみた5回分、

すべて合格最低点をこえられました。

第1志望と相性がよさそうなのは、うれしい!爆  笑

ちなみに、合不合判定的には30%とかも、平気でたたき出しておりますあせる

 

一方で苦戦中なのが竹校。

こちらは4回終わっていますが、ほぼ毎回、国語科算数のどちらかが壊滅的。

両方ほどほどにそろえられたことがありません。

4回中2回は合格最低点をこえられずえーん

合不合では、ほぼ80%と出るのですが、いまのところ50%。

なんて、%の意味するところが違いますね(笑)

 

梅校は可もなく不可もなくといった出来ですが、記述が少ないので一気に失点する可能性もあります。

(ヨンスケは記述で部分点を狙うタイプのほうが得意です)。

菊校は、まだ1年分しかできていないのですが、合格最高点に近い点数だったので、

こちらは大丈夫だと信じたいところ。

 

松校がうまくいかなくても竹校に通えたらいいよね、十分うれしいよねって思っていたのに、

ちょっと思惑と違う方向になってきました・・・

竹校で抑えられないと、一気に菊校という可能性もあり、

予定外にスリリングな展開になってしまいますガーン

 

そして、上の子たちの中学受験の時の経験からすると、

持ち偏差値よりは過去問の出来のほうが合否に相関するような気がしています。

 

第1志望、第2志望はもう変更しないつもりなので、わが家はこれで行きます!

 

①松校とは相性がいいから、きっと合格できるね! と暗示をかける

②竹校は、算国どちらか1科目失敗しちゃったときは必ずもう一方で挽回できているから大丈夫だね! と言い続ける

③第3志望以降の併願作戦を練り直す

 

①②は、根拠はないけどとにかくポジティブに爆  笑ウインク

③は、ちょっと冷静にニヤリ

 

・・・どうなることやら、です。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村