へへへ。

 

買っちゃいましたよ、料理本ピンクハート

 

 

 

 

前から気になってたYouTubeで人気の「うる」さんの糖質オフおやつレシピ。

 

簡単だし、材料も少ないし、もちろん美味しくて糖質オフだから太らない照れハート

 

YouTubeではよく見てるけど、世代的にやっぱり「紙」で見たい笑

 

 

 

 

 

そして、おやつだけじゃなく、やっぱり毎日の食事もアレンジしたい!ということで

「10分で2品」というキャッチコピーにつられて買いました笑い泣き

 

 

やっぱりねー、ダイエット中であっても食事は必ず毎日摂るから、バラエティに富んだ方が飽きずに続けられると思うんですよね。

 

 

 

 

ダイエットコンサル付きプログラムがあと1カ月なので、サポートが終わった時のことを色々考えています。

 

基本的に食事のアドバイスがメインのサポートなので、その後は自分で管理しなくちゃいけませんからね。

 

今は、毎日食事の写真を送って、改善点などを教えてもらってるんですが、これからはそうはいかない。

 

ある程度、糖質が多い食材やメニューは身についたとはいえ、ほぼ同じもの食べてますからタラー

 

飽きてはいないけど、ちゃちゃっと家族と一緒に食べられる糖質オフ料理、いろいろ作れた方が良いかなー、と思いまして。

 

糖質制限ダイエットを始めた頃は、「あれもダメ、これもダメ」と、それまで食べてたものがことごとくNGなものばかりで、

 

「いったい何食べたら良いのーーー?ヘルシーなものばっかり食べたくないーーー」

 

なんて思ってたけど、意外に色々食べられるんですよね。

 

食べる量ばかり気にしてたのに太ってたころに比べると、糖質オフ食は、量を気にせずたくさん食べられるから、私には合ってるかもね。

 

もともと、料理屋お菓子作りは好きなので、この本で、毎日の食卓に彩りを加えようとワクワクしています照れ

 

 

 TODAY'S
 
+100g Total -6kg

 

 

ちょっと増えましたーもやもや

 

でも、気にしない、気にしない。

 

それでもたくさん食べまーすびっくりマーク

 

 

では、また明日パー