「食べなきゃ痩せるよ」

 

痩せない、と嘆く私に夫がよく言う言葉です。

 

普通の夫婦なら、ここでプチ喧嘩になるところでしょうが

うちはちょっと違う。

 

分かってるよ、そんなこと。

 

そう思いながらも、スレンダーな体型をキープしている

アラ還の夫に言い返せない。

 

何故なら、彼は中学時代100kgあった元デブ男だったからです。

 

 

 

 

小学5年生くらいから太り出したという彼は、気が付けば100kgオーバー。

 

毎日、コロッケや唐揚げ、ごはんやラーメンなど、炭水化物を大量に摂取してたそうですよ。

 

まぁ、子どもだからそれほど気にしなかったそうですが、

野球部の練習の時、ユニフォームのズボンの股がバリリと破れた事から

 

「僕は太っている」

 

と自覚したそうです。

 

そして暗黒の中学時代。

 

太っている自分に自信が持てず、市外の高校に入学。

 

それまでの自分を捨てたかった。

自分の事を知らない人のところへ行きたかった、と言います。

 

新たな自分に出会う為、ダイエットを決意!

 

そんな彼がとったダイエット方法は・・・

 

・1日1食(カップラーメンをよく噛んで食べる)

・毎日ジョギング30分

 

そんな過酷な方法でした。

 

おかげで、半年後には別人。

 

35kgの減量に成功し、今も67~69kg(身長178㎝)をキープしている。

 

昔の彼を知る周りの人からは

 

「病気じゃないの?」

「整形した?」

 

と言われながらも、今も元気によく食べ、よく飲んでいる生ビール

 

しかも太らない・・・体質が変わったのか??

 

それは若かったから・・・

身長に伸びたから・・・

 

私には到底真似できない彼のダイエット法を否定したい気持ちがありながらも

そんな彼の成功体験が私を困惑させる。

 

「食べなきゃ痩せる」

 

彼は根性で成功させた経験から、太っている人を「自己管理できない人」と思っている節がある。

 

イタタタタアセアセ

 

私にも「それ以上太ったら粗大ごみに出す」なんてことを言ってくる。

(結婚当時より太ってるけど笑い泣き

 

でも、何も言い返せない。

 

私もそう思うから。

 

いつまでたっても自己管理できない自分を責める事もあるけど、

食べる楽しみを奪われたくない気持ちが勝ってしまうんですよね。

 

でも、それは自己管理できないのではなく、自分に合った食事の摂り方を知らなかっただけだ、って今は思ってる。(言い聞かせている)

 

 

人それぞれ、体質や食の好み、生活習慣が違いますよね。

 

何が原因で太ったのか、どうすれば痩せるのか、も違うと思うんですよ。

 

今まで、自己流で痩せようと努力してきたけど、成果が出なかったり、リバウンドしちゃうのはやり方が間違ってたんじゃないかと思うんです。(言い聞かせている)

 

だから今度こそ、ちゃんと専門家の指導の下、

自分に合った方法で人生最後のダイエット、成功させます!

 

あ、今日の体重の変化は±0

 

ま、増えてないだけましか音符

 

じゃあ、また明日パー