クラシックカメラ 〜ローライ35でスナップ〜 | 写真を「もっと」楽しもう!

写真を「もっと」楽しもう!

ライフワークは
耽美的ポートレート
で自分のイメージを
映像化。

その他、花撮影、スナップなんかをオールドレンズやフィルムカメラで
一味違う楽しみ方を写真とともに綴ります。

みなさん、こん◯◯は!

天気が本当にスカッとしま
せんけど、カメラを取っ替え
引っ換えして隙間時間を楽しん
でいます。

風に当ててやった方が調子いい
んですよ。クラシックカメラ。
Tesserのローライ35には
モノクロフィルムを入れて
面白そうなモノをスナップ。
モノクロにマッチした昭和感
あるセットがお台場にあるので
撮ってみました。
距離は自分の身長を目安に目測
で、絞りもF5.6位上にすると
およそ被写界深度に入って来ます。
お腹のあたりにカメラを構えて
1/30で撮りましたが、流石のZeiss
レンズ。シャープで十分使えます。
曇りとは言え逆光で、こんなとこ
撮れるのかな?と思いましたが
露出計は全体の明るさに引っ張ら
れてるだろうなぁ。と1.5段くらい
アンダーで丁度良かった。
日が差して来ました、f8とf11 の間
でも絞りがカチっと止まったので
そのあたりの絞りで1/125。
十分過ぎる写りです。
ローライ35はフィルム時代は
プロがサブカメとして持って
歩いてたくらいですから、
こんな小さいのに写りは確か
なんですね。
今度はゾナーの方をカラー
フィルムで撮ってみようと思い
ます。

そのあとは、またContarexと
BaldaとS2を順番に晒す予定。
新しいお仲間ももう一ついる
ので、デビューをお楽しみに。😉