カウントダウンのスイッチを押した


最終出社日の希望は出したが、エンドユーザーに確認が取れてない


というより、まだエンドユーザーに、私が辞める話が伝わってない。来週あたりかな、派遣先から連絡するのは。


派遣先の上司は、最終出社日の希望をそのままオッケーしてくれた。エンドユーザーの確認が取れたら、また連絡するって話になっている


派遣先の上司からは、急だったから、びっくりした!って言われたけど、、


いやいや、仕事の動向を見てて、先延ばしになっただけで、ホントは、今期まで残る予定では無かった、と、ぶっちゃけた🤣


次、何やるの?って聞かれて

業界は同じだということなど話をした。

他の会社に、引っ張られたこと

断ってきたんだけど、チャレンジしてみるのもいいかなと思ってと。


何かある?と聞かれて

今の仕事にも、お客さんにも何の不満もないこと。ただ、上司の会社のやり方、ダメだよって言っておいた🤣🤣


エンドユーザーに退職の旨が伝われば、あとは、さらに上の要元に連絡が入る


あっという間である


自社の退職関連や次の会社の手続き

諸々ある


そして、残された時間が余りないけど、やりきらないといけないタスクがある


今回だけは、不思議な気持ち

長く居たからかな


飼い主、仕事にだけは運が巡ってくる

もうダメかなって思った時に

道が開けたり、人が手を差し伸べてくれたりする 


本当に、有り難い


だからこそ、自分が出来る事を精一杯やろうと思う


たくさんの人達のお陰で仕事が出来ているから


デモね、HPSが顔を出すことのある飼い主にとって、実は職場や人間関係が変わるのは、辛い出来事なのだ。しばらく、余計な気を使ったり、あらぬことを脳内で考え、それを自ら打ち消す毎日になる🤣🤣


それも、だんだん、薄くなってきたりもしてるし、良い意味での適当さも出てきた。


今度は、どんな事が待ってるのかな