こんにちは、Saikoです。

 

カリフォルニア、オレンジカウンティでマツエクサロンを営んでいます。

こちらのサロンでは

四角オレンジマツエク

四角オレンジまつ毛リフト

四角オレンジフェイシャル(マイクロチャネリング、グリーンピール、LEDフェイシャル)

四角オレンジシュガーワックス

四角オレンジマツエククラス

四角オレンジBrow Lamination

四角オレンジオイルBodyマッサージ

四角オレンジネイル(同じ建物の違う#)

 

 

のサービスを行っています。

詳しくはこちらダウン

https://www.lashesonthebeach.com/

 

 

今日はマツエクのクラスについて書いてみようと思います。

マツエクは今、やなくてはならない程当たり前の施術と言っても過言ではありません。

 

特にここ私のサロンのあるNewport Beachでは、

Newport Beah Girlsゆめみる宝石という名称があるほど

とにかく顔が綺麗で派手であることを目指す女性が多いので

マツエクは必須となるわけですが、

最近はナチュラルメイクを好む日本人でもまつ毛だけはつけたいという方が増えて来ています。

 

 

ただ、多くの日本人の場合はあくまでも印象を少しだけ変えたいのであり

Newport Beach Girlの様にバッチリつけたいわけではないんですよね。

 

つまりサロンではかなりデザイン力にスキルを要するということになります。

 

 

現在あちこちでマツエクの施術を教えてくれるクラスがあると思いますが

デザインを含めた総合力というよりも、基本の付け方と毛の知識を教えるだけのところが多いようです。

 

デザインはデザインでまた別のクラス代を取ってやるほど、

最近はデザイン力も大事な要素になって来ています。

 

 

・・・で、私のお店の話になるのですが

こちらでもマツエクのクラスを受ける事ができます。

 

私のお店と他のところでのクラスの違いは、

まずはグループレッスンではなくOne on Oneであるという事です。

100%1人の人にフォーカスして教えていきます。

 

2つ目は、

応用であるデザインもある程度基礎を教えていきます。

普通のレッスンでは1つの太さ、や1つのカールだけを使って練習していきますが

私のサロンでは普通の顧客のデザインと同じように複雑な組み合わせも最終的にはできるようになります。

 

3つ目は、

3回のクラスに分けることによって、

リフィルでくるお客様を想定したリフィルの練習をする事ができます。

 

1DAYクラスですと、最初から最後の流れを1回やっておしまいになってしまいますが

3DAYクラスにすることによって最初から最後の流れを3回すると同時に

Newset, Refillの双方の練習をする事ができます。

 

 

こちらのモデルは長さを短いのと長いのの組み合わせでやってほしいとのことで

英語ではスパイキーと最近はいう人が多いですが

それをするために長さも太さもカールも違うものを組み合わせています。

 

(残念ながら目が開いたところの写真がうまく撮れていませんでした)

 

 

マツエクのクラスは直接メールでやり取りをしながら日程を決めていく形になります。

そして3DAYSのレッスンを終えた方はCertificateも発行されますので

ぜひ、エステティシャンライセンス、またはコスメライセンスをお持ちの方で

興味のある方はお問い合わせください!

 

また、ライセンスを持っていない方で興味のある方は一度ご相談ください。

 

 

それではまた!