いつも辣上帝サンラーフンを

応援していただき有難うございます。ニコニコ乙女のトキメキ

 

今日も、酸辣粉のパイオニアとしてSNS発信中♪(笑)

 

重慶料理の酸辣粉を知ってもらうために、

どんな料理が好きな人にアピールしたら、

知ってもらえるか考えてました。晴れ晴れ晴れ

今日は、『お酢ラー』好きな人に知ってもらおうと思います。

 

 

まさしく、酸辣粉も『お酢ラー料理』です。ベルベルベル

簡単に言うと。。。

黒酢とラー油、花山椒がメインで構成された料理。

そこに、さつまいもで出来た極太春雨が入った料理です。お願いお願いお願い

 

ただ、酸辣粉に使う春雨が『独特なモッチリ食感』のため

新食感春雨なんです。恋の矢恋の矢恋の矢

 

辣上帝では、この独特な食感を出すために

特注春雨を使用しています。

他では味わえない春雨となっています。音譜音譜音譜

 

ラーメンとは違って、軽食に見える春雨ですが

圧縮かけて作っている春雨なので

ガッツリお腹にたまる春雨となっています。

ぜひお腹を空かせてきてくださいね。🍜🍜🍜

 

辣上帝がある豪徳寺は、紅葉シーズンに入り

招き猫ともみじのコラボを見に来る人が増えました。

是非、観光後お待ちしています。イチョウ

 

世田谷 酸辣粉専門店

辣上帝(ラシャンティ)

『サンラーフン』で検索♪