中丸鉱山① | か~み~の地球が遊び場!!

プロフィール

か~み~

性別:
男性
自己紹介:
【本格格闘甲冑集団 -式-】代表。 B級スポット、B級グルメ、マニアックな店、探険、洞窟、鉱山、鉱...

続きを見る

この記事についたコメント

  • か~み~

    Re:Re:かまどうま。

    >ラッパーK。さん
    カマドウマだけは勘弁して下さい。単独で洞窟入った時は彼奴等を見ると妙に仲間だ!と言う安心感がありますが何人かで入るとそうは思えなくなる不思議ですwww

  • ラッパーK。

    Re:かまどうま。

    >か~み~さん

    ・・・うぉ~し! やったろうじゃね~か~って、
    無理無理! 羽が無いのは。
    ぶちゅヴチュッ!って・・・(-_-;)。

    何でもやらせないでください。

  • か~み~

    Re:素晴らしい❗

    >なおさん
    単独は危険ですのでオススメしません。慣れると怖さも無くなりなんて事は無いですけど。水没坑道はかなり危険なのでウェーダーを使わないとダメな所はまず辞めておくべきです。竪坑あって例えば片足落ちて何とか踏ん張っても上から水が入れば持って行かれるか逆さまになって起き上がれず終了です。ナイフなどで穴を空けてと咄嗟にできれば良いですがまぁパニックで恐らくそのまま逝きます。

    自分のは4000円ぐらいですよー大きいホームセンターなら売っています。何万もするのはいらないですよもったいない。それ買うならそのぐらいのライト良いの買う方が全然良いですよ♪
    ノーブランドで問題無しですーライトだとレッドレンザーとかジェントスオススメです!

  • か~み~

    Re:無題

    >鉱師さん
    こんにちは!水がとにかく半端無いですね~ウェーダーで無ければ完全にアウトです。しかしここまで急だとは思いませんでしたよ(笑)
    途中もう辞めようと何度心が折れたか…。
    了解しました無理せず行きます☆

    いや~カマドウマは掴めませんね~そこはK氏に任せましょう♪

  • なお

    素晴らしい❗

    お疲れ様です。

    素晴らしスギです。一人で穴に入るなんて、尊厳しちゃうけど、私達には無理ですよ。
    まず、水の溜まっている穴には入ったことないし。

    ウェイダーはパンクの要領で直すんですね。
    ウェイダーはアマゾンで見ると、4000円から何万もするけど、どれくらいのものを購入しましたか?
    やっぱりDAIWAの様なブランドものがいいのでしょうか?

    動画も臨場感あって良かったです。
    また更新楽しみにしてます。

  • 鉱師

    おはようです(*^_^*)
    おぉ~中丸の穴はそんな感じ~
    外で石を割ってるとその反響音が凄かったので分岐してるなって感じましたが。
    しかし(≧∇≦)
    骨が繋がってないのにあの急斜面( ̄O ̄;)
    もう変態の域を完全に越えてます(笑)
    気を付けてくださいよ。

    手の中に虫かぁ( ̄O ̄;)キモい
    穴好きメンバー集めて是非来年はカマドウマ握り握り大会でもしましょう(笑)