バゲットで作る、タルトフランベ風おつまみ♪ | 料理教室 La saveur

料理教室 La saveur

La saveur(ラ・サヴール)は、品川区にある料理教室です。 当教室では「また作りたくなる、また食べたいと言ってもらえる、作る人も食べる人も幸せになる料理に出会う。」をコンセプトに、基本が学べるフランス家庭料理のレシピをご紹介しています。

この日はちょうどフロマージュブランの残りをどうしようかと考えていて、バゲットの冷凍があったのを思い出して、生地代わりにバゲットを使ってタルトフランベ風のおつまみを作ってみましたニコ

 

 

タルトフランベはフランス アルザス地方の郷土料理キラキラキラキラ

パン生地を極薄に広げフロマージュブランを塗り、お好みの具をのせて焼き上げたスナック感覚のお料理です。アルザスの白ワインによく合います白ワイン

 

冷凍してあったバゲットを1cm幅の薄切りにして(半解凍くらいがすごく切りやすいです!)、1時間ほど水切りして塩、こしょう、ナツメグで味付けしたフロマージュブランを塗ります。

薄切りにした玉ねぎ、細切りにしたベーコン、この日はマッシュルームがあったのでその薄切りも載せて、230℃のオーブン上段で10分弱焼けば出来上がり。

短時間で焼くので、具は薄く、小さくするのがポイントですひらめき電球

 

こちらは旅行でアルザスに行ったときに食べたタルトフランベです。

 

 

具は玉ねぎの薄切りとベーコンの細切りを載せたものが一般的。

 

マッシュルームのスライスを散らしたフォレスティエール、マンステール(アルザス地方のウォッシュチーズ)の薄切りを載せたものなどが定番です。ちなみに、マンステールにはクミンシードを振りかけるのがお約束です。

 

  

 

 

アルザス料理の中でもボリュームが控えめで気軽にトライしやすいメニューなので、旅行で現地に行かれる機会があったら是非お試しを音譜

 

今回使ったフロマージュブランは、チーズ王国(HISADA)さんの国産フロマージュブランです。

https://www.cheese-oukoku.co.jp/products/detail/2540

 

☆現在ご予約可能なレッスンのご予約はこちらから

 

 

 

 

 

☆これまでのレッスンの動画はこちらからご購入いただけます

 

料理教室La saveur

HP:https://lasaveur1213.blogspot.com/
※毎月のレッスンの詳細は上記URLの「レッスンのご案内」からご確認いただけます。
Instagram:https://www.instagram.com/lasaveur_jp/?hl=ja
お問合せ:toiawase.lasaveur@gmail.com

料理教室検索クスパ