素敵なプロ達との再会からの、ラウンドレッスン♪ | LASANTE GOLF(ラソンテゴルフ) スタッフブログ

LASANTE GOLF(ラソンテゴルフ) スタッフブログ

新大阪駅より徒歩3分 新大阪ブリックビルにあるゴルフレッスン場 LASANTE GOLF(ラソンテ ゴルフ)のスタッフブログです。

皆さん、こんにちは晴れ

今週も、日によっては寒かったり暑かったりしましたねあせる

 

先日、私の師匠の安井プロが主催したレジェンドカップが、

宝塚ゴルフ俱楽部で開催されるので、少しお手伝いに行って来ました照れ

鬼澤プロも来られるとの事で、10年振りくらいにお会い出来るのを楽しみにしていました音譜

安井プロと、鬼澤プロとのショットに、固まっていますあせる(笑)

ホントに全く変わらずに素敵な先輩で、お会い出来て良かったです爆  笑

 

そして、このスリーショットも三年振りくらいでしたが、

田中プロと、古田プロとで、「チーム宝塚っ子」なんですにひひ

このゴルフ場で、毎日一緒に練習してラウンドして過ごしていたので、

ここで三人で集まると、本当に嬉しいし懐かしくて、みんなテンションマックスですアップ

皆さんにお会い出来て良かったです爆  笑

 

 

昨日は、明け方まで雷雨でしたが、スタートする時には止んでました晴れ

でも、風速10メートルくらいの強風で、寒い中スタートして頂きました台風

植月さん、重内さん、鷲北さんです照れ

お昼からは少し太陽が出てきましたが、ホントに寒かったですねあせる

それでも、仲良く楽しく回り切られて良かったです音譜

今日のテーマは「左肘を突っ張らない!!」です。

特に右肘が引けてしまって左肘が突っ張り、インサイドに引きすぎてしまっているので、

アドレスでも少し緩めて左広背筋が捻れやすくなる様に気を付けて頂きました照れ

グリーン周りのアプローチでは、右手の角度をキープして地面に「ポン」とヘッドを落として下さいひらめき電球

この練習は、やはり皆さんにもっとやって頂きたいです音譜

 

今日は一転、朝から日差しが強くて暑かったです晴れ

向高さん、木村さん、福田さんですニコニコ

午前中は、皆さん良かったみたいですが、お昼から力が入ったのか、

「あれっ!?」のショットが連発されていましたあせる

でも、これを自分で直さないとダメですよねショック!

一番は、リズムが早くなってトップから手でボールを打ちに行っていましたダウン

「チャー、シュー、メンアップ」のリズムを心の中で言って頂きました音譜

二番目は、当たらないから余計にボールをジッと見過ぎてしまい、

上体が全く捻れていなくて右のスペースが狭くなっていましたあせる

「ボールはジッと見る物でなく、ボーっと見る物ですニコニコ

最終ホールでは、ようやく感覚が皆さん戻って来たので、

また気を付けて頂ければと思います照れ

 

ゴルフに行く際は、ゴルフ場の天気予報をしっかり確認して、

気温なども気を付けないといけないなと、つくづく感じた二日間でしたショック!あせる