昨日の記事で書いた

『白い靴下の洗濯問題』。

コチラ→中学校の校則に一言いいたい

 

 

コメントアドバイス、

本当にありがとうございました‼️

すごく役に立ちました!

ブログやっててよかった〜👍

 

底がグレーの靴下を

買い揃えて入学を待ちたいと思いますグラサン

 

で、

学校評価アンケートの時に、

靴下の色選択を提案しようかな。

 

(同じ悩みをお持ちの方、ご一緒にしませんか⁉️)

 

 

 

さて…

私はどうも、

洗濯の下洗いが好きではないようで…。

 

 

なのに、毎日する羽目になっている…チーン

それは…。

 

 

 

毎日毎日、

襟首汚れてる〜♪

今日もウタマロ

いやんなっちゃうよ〜♪

(およげ!タイヤキくんのメロディーで…昭和ニヤニヤ)

 

 

 

思わず夫に詰問‼️

 

 

そう…

 

「ざっくりマムさんの汚主人(←ゲラゲラ)

 ちゃんとお風呂に入ってないのね〜」

 

って思うでしょ。

 

違うのよ…。

 

決して、不潔じゃないのよ‼️

うちの夫。

 

毎日お風呂に入るし、

石鹸も、使いすぎって注意するぐらい使って

癇性に体を洗ってる…。

(当然…肌は乾燥気味)

 

さらに朝は、

夜に汗かいたから…とシャワー浴びるし

下着も(シャツやズボン下まで)着替えるの。

 

(不経済なので、冬はやめてほしい…)

 

 

↑こんなに清潔に気を配っているのに…

(使い回しのコマでごめんね…もぐもぐ)

 

 

もうね…

 

 

 

 

 

加齢臭の元は、

耳の後ろ〜首すじあたりから出てるらしいけど、

 

そんな感じで

変汁(へんじる)出してるとしか

思えない…。

 

…………………。

 

 

毎日ウタマロが欠かせない…。

 

以前は、

手軽な塗るだけタイプの

別の洗剤使ってたんだけど、

それだと、黄色く変色しちゃったのよね…

 

 

やっぱり、変汁の仕業か…真顔

 

 

 

あんまり毎日なので…

 

 

体洗いタオルを

ヤスリに変えたい思い…に取り憑かれ…

 

実際にやったらワイシャツも血だらけで、

余計な手間が増えるな…とまで考えて

思い留まってるYOニヒヒ

 

 

 

 

不潔じゃないのに、汚主人な汚ット(夫)…ゲロー

 

(全然フォローになってない…)

全国に恥を晒していいものか…

 

あ、優しいいいオットですデレデレ

↑精一杯のフォロー……あせる

 

 

イイね、コメント、フォロー

いつもありがとうございます✨✨

 

あと、下洗いといえば

ざくおの学校ポロシャツの襟首と袖口。

 

子どもの物は汚ットの物ほど

苦にならないのは不思議よね‼️

 


人気ブログランキング