タイミングよく予習できたので
いざ本番🤣

夜の雰囲気も捨てきれなかったけれど

初心者🔰なもんでランチからスタート


事前に調べていったけど

たぶん間違った?のか

めちゃくちゃ歩いて辿りついたのが

スタバの入っているところ。


普通のコンビニより🏪高い価格設定なのは

仕方ないかぁ…🤔💭


食べたことのない

黄色いパケ  淡白な安城湯麺


お決まりの

生卵とキムチも買って調理スタート❗️


粉末スープと麺を入れて

①番を押すと調理開始


番号は麺の種類によって調理時間に

差があるみたいです。


残り時間を確認しながら

卵 投入。


私はしっかり煮えた卵が好みなので

気持ち早めに入れ

卵をかき混ぜました。


2つ一緒に出来上がり🍳👍💓


ラーメンとアルコールもって

適当な場所に陣取って

カンパーイ🍻


ビールは昼だし350mlを探したのに

500mlしか売ってなくて仕方なく、、、

⬆️ほんとの話です口笛



淡白な安城湯麺

淡白すぎて物足りなく

キムチ入れて味変


家ならお湯の量を少なめにしましょう!



PM2.5のせいか

対岸のソウルタワーが霞んでいたのは

残念だったけれど


めちゃくちゃ雰囲気 良すぎて

2人でまったり。


芝生では寝転がったり

チキン食べたり🍖🍗する若者たち


楽しそう。


賑やかもいいけれど

熟女が2人


喧騒や日常を忘れて

こんなことも たまにはいいキューンびっくりマーク


チーズも買えば良かったかも。