大阪から娘ちゃんと一緒に先入りしていた
南浦洞で無事に合流。

ブログでは存じておりましたが
「はじめまして」のみんみたん。

お互い ど緊張のなかの対面でしたが
SAKURAさんがとりもつ縁照れ

すぐに初対面とは思えないほど
打ち解けて、お喋りしながら夕食までの時間
ブラブラします。


たまたま通りかかったフレッシュジュースの
お店は、SAKURAさん一押しグッ
BANDITREE


スイカ🍉に掘られたアートは
彫る力量や絵のセンスが問われますねー。
(私はどっちも無理タラー


店頭でスイカをカットして
実演販売ウシシ



小さな店内の冷蔵庫には
マンゴージュース🥭
イチゴジュース🍓
イチゴミルク🥛?が作り置き。


流れ的にここはスイカジュース🍉でしょうが
以前、ソウルでスイカジュースを飲んだ時に
劇マズゲロー

スイカジュースがトラウマになって
無難にイチゴジュースを購入。


みんみたんと私はイチゴ
SAKURAさんとみんみたんの娘ちゃんはスイカ

見事に好みが分かれましたスイカいちご

果実をそのまま飲んでいるようなイチゴジュースは
私には少し甘めですが、ウマウマだけど
そこそこ暑かったので、甘さがクドく感じます。

一口 スイカジュースをいただくと


スイカがそのままゴロゴロ入っていて
変な甘みもなくさっぱりして美味しいジュース


季節とか気温とかその日の体調とか
美味しいと感じるものが違うのかもしれませんね。


飲みきれなくて
ホテルの冷蔵庫で冷やし、空港までに行く間に
飲もうと持参していたら

すっかり存在を忘れていて。。。

セキュリティチェックで引っかかりました(笑)


検査官のおねーさん

そのまま没収してくれてよかったのに
「ちょっと待って」と消えたら

中身だけ捨てて容器を戻してくれました。
(別にいらなかったんだけど長音記号2


ご丁寧にありがとうございます😊



場所はこのあたり下矢印


冬〜春はイチゴ
夏はスイカがおススメですが

マンゴーも気になるゎーおいで