落語家さんは、頂き物が多い羨ましい職業だと思います。
お菓子はもちろんのこと、「和」のイメージが強いからでしょうか。
お酒やお蕎麦などの麺類、海苔や佃煮関係、ご飯のお供もよく頂きます。
高座の無いこの時期でも、贔屓のお客様からお米やフルーツなどが届くそうです。
その心遣い、有難いですね。
先日、桂雀々師匠に手作りマスクが送られてきました。
手ぬぐいをベースとしたシンプルながら素敵なデザインです。
時を同じくして、弊社事務所にも噂の「アベノマスク」が届きました。
話には聞いていましたが、いやいや、小さい。
子供用ですか?と突っ込みたくなるサイズです。
比べて、師匠の大きなお顔をすっぽり包み込む
手作りマスクはどんなウイルスをも寄せ付けないユーズフルな大きさ。
師匠、よかったですね。
それにしても、手作りマスクは有難いのに、
アベノマスクにはあまり有難さを感じないのは私だけでしょうか。
落語家を気遣うすべてのお客様に感謝です。
#桂雀々 #手ぬぐいマスク #落語家 #コロナに負けない