ようやく会社でました。

もう頭の中がこのタイトルしか思い浮かびません。


仕事内容もさらに激化して、5月末納期の仕事が間に合わない事態が現実を帯びてきました。

これは自分だけでなく、会社の体制に完全に起因してます。

先日の職場移転時に検証に使うとある機器の考慮が人事担当のチョンボで抜けており、

さらにその機器の管理者が管理者の体を為してない。

おかげで自分が形振り構わず、その管理者のフォローに追われてます。


俺だってロクに触った事ない機器なのに、どうしろってんだ。

外野もヤンヤヤンヤ言ってくるので、頭の血管ぶち切れ寸前です。


こんな中でも、自分の本来業務もこなさないといけないので苦痛そのものです。

しかも明日は海外との打ち合わせで朝8時出社ときたもんだ。


不眠症状も一向に改善せず、今日も3時半起きです。

休職前の状況に逆戻りです。

これがいっそ、始発に家を出て早く帰宅するなんて事ができればまだ良いのですが、そんなもん許されないしな。

もう明日から開き直って目が覚めたら会社行くまでゲームでもやってるかな。


おまけに朝の子供の保育園が今日から園に入場する際の手続の面倒な操作が増えて、また出社までの時間に余裕がなくなりました。

保育士から先週の金曜に上の子が園外活動で転んだ事について呼び止められて、いつもの電車に乗り遅れました。

そんなのどうでも良いよ。


もう踏んだり蹴ったりが続いていてここ3ヶ月くらい良いことが全くありません。

この悪循環、断ち切る方法が分からなくなってきました。