質問の答え | Photograph of memories  

質問の答え

Photograph of memories  -09113qr





Photograph of memories  -091113qe



こんばんは~。
何人かの方々に私の撮影のスタイルの質問がありましたのでこの場をお借りして


答えます。




・フィルム 


基本ASA100.


ASA400は1年で20本使うかなぁ~??って感じです。


それ以上の感度のフィルムはもう何年も使ってません。


フィルムメーカーは基本コ○ックです。ASA400はコダ○クは今は無いのでしかたないので、

フ○フィルム使いますけどね。


前回のイルミ撮影時のフィルムは、フ○フィルムのP△O400です。

フィルムがあまっていたので使いました。



・露出


露出計内臓のカメラのボディ持ってますが、基本的には単体露出計基準。


夜は仕方ないのでカメラ内臓の露出計。



・ピント


オートフォーカスは持ってませんので、手で毎回ピント合わせてますけど、


私はオートフォーカスのピントを合わせる時間が待てないので、


私にはオートフォーカスは意味無いです。


もう無いけど子供の運動会??? ん~、でも、マニュアルで人間胴体予測で撮りました。



・三脚


風景時には基本的に三脚は使います。スナップ時は三脚は無しです。


また、特に京都奈良のように古い寺院は三脚禁止の場所もあります。


これはマナーなので手持ち撮影です。


人間三脚も自然に身に付けました。

・ストロボ


持ってません。要りません。自然の光で撮るのが好きです。


いかにもストロボ使いました~って写真は個人的に好きではありません。


ストロボ使うなら、ストロボ側の露出補正は必須と感じてます。




・大判中判について


興味ありません。


以上です。



by M21ズミルクス。