ズマレックス(L Summarex 8.5cm/f1.5 )
ズマレックス(L Summarex 8.5cm/f1.5 )久々に使った。
1940年代のレンズ。このレンズも、初撮りは娘。そして、初撮りで私は即死状態だった。
このレンズを使い始めて何年経つのだろうか?
L90/2.8と、どちらを持ち出すか悩む時が時々あるけど、相変わらず気分で決めている。
今回の作例は、あるところへ行った時のスナップ写真。
撮影毎、マニアルでピンとあわせるのだけれど、スナップ時別に不自由を感じたこと無いし、MFの方が
気楽に撮れる(被写界深度を利用したパンフォーカスのスナップ写真は、原則しないよ。だって、ピントってあるのだからピント合わせないとね。でも原則だからね)
これで、人物(女性)撮影すると・・・・以下自粛。
Ⅲgで撮影すると、ファインダーが蹴られる。細かいフレーミングは厳しいけど・・・・でも、
RFの時は、フレーミングはどうでも???と言ったら誤解受けるけど、
それより大切な世界があるようなぁ~??
さて・・・・朝、起きることできるかなぁ~?
起きること出来たら、運転手の前にちょっと撮影をば・・・・・
週末はシャッター押さないとね!! でしょでしょ・・・・・!!
朝の天気はどうなんだろう?
起きてから考えるか!!
さて・・・寝るか!!