昨日冗談で8歳馬がーとか書いてたら、ボッケリーニじゃなくてマイネルウィルトスが来てしまった。
やっぱシグナスヒーローとヒーロー繋がりのスクリーンヒーロー産駒の方にしておけばよかった。
シュトルーヴェは唯一初右回りが心配と書いたけど、狭いところをこじ開けて突き抜けて来ましたね。

というわけで日経賞は単勝のみ当たり。

 

毎日杯も推していたメイショウタバルの単勝のみ当たりでした。

2着ノーブルロジャーは3連系には入れていたけど、○を4着のファーヴェントにしてしまったので・・。

とはいえ推した馬があれだけ圧勝するのはやっぱり気持ちいい。

 

◆高松宮記念

◎ソーダズリング

○ナムラクレア

▲ママコチャ

△ルガル

---

△ロータスランド

△ウインカーネリアン

△ビクターザウィナー

 

大混戦だし馬場もぐちゃぐちゃになりそうなので、データ分析で狙って取れるようなレースではない気もするが一応こんな感じで。

上位4頭は自分の中では(◎=○)>(▲=△)ぐらいに考えていて、買い方はオッズと相談しつつ単勝、馬連、3連複かな。

線で区切った下3頭は買うとしても◎からの馬連のみ。

 

 

◆マーチS

こっちも混戦で買いたい馬がたくさんいるが、

◎ゴールドハイアー

○ブライアンセンス

▲ペイシャエス

△ヴァルツァーシャル

という感じで、◎単と◎○軸の3連複あたりを買う予定。

 

キタノヴィジョンとミトノオーも怖いけど今回は買わないかなあ。

(いつもこうやって切った馬が来ている気がするが・・)