お申込み「あと1名」で開催確定となります!
(再掲です!)
選択理論心理学!
「どうせ学ぶなら最初からまるっと知りたい!」
そんな方に朗報♪
「1日で選択理論のエッセンスを知れちゃう」
ワンデーセミナーが
仙台で初開催の予定です♪
【ワンデーセミナーin仙台 詳細】
場所:仙台市戦災復興記念館 4階 第3会議室
(仙台市青葉区大町2丁目12-1 地下鉄東西線 大町西公園駅徒歩6分)
講師:小松容子(選択理論心理士、WGI認定プラクティカムスーパーバイザー)
定員: 20名 (お席の残りわずかです)
受講料: 5,400円(当日払い)
持ち物:テキストはこちらで準備いたします。筆記用具をお持ちください。
(なお、セミナー内容の録音録画はできませんので、ご了承ください)
お昼はご持参または、お昼休みにお弁当を買いに行くことも可能です。
お申込み・お問合せ
※26日開催は、AER28階エルソーラ仙台の託児室が会場の予定です。
【個人的にはこんな方にオススメ】
●家庭や職場での人間関係を良くしたい方
●選択理論をかじった事はあるけどまだ基礎講座は受けていないという方
●以前受けたけど復習したい方
●基礎講座79,000円は、ハードルが高かったけどこれなら!という方
●東京等遠方まで3~4日間かけて学びに行くのは大変だった方
●選択理論好きなお友達を作りたい方
●別の場で選択理論を知ったけれど、本当に正しい知識を得たいと思われる方
(※ただし、基礎講座を受けたことにはなりません。ご注意を)
主催の日本リアリティセラピー協会は、
選択理論、グラッサー博士の教えを正確に伝えられる、
国際的に認定された「日本で唯一の団体」。
今回はそちらの講師の方が、先生です。
もちろん正しい知識が得られますよ♪
講師の小松容子先生には、私も先週末お世話になったばかり♪
容子さんと私の共通点でもあるのですが、特筆すべきは
「クライエント出身」
の先生でいらっしゃるということ。
選択理論心理学が生まれるもとになったのは、
「リアリティセラピー」(現実療法)というカウンセリング。
それを「受ける側」から、「教える側」になられた方。
誰よりクライエントの気持ちに寄り添ってカウンセリングをされる方ですし、
そして、ご自身の失敗談もたくさんお話くださって、
毎回笑いに溢れた学びの場を作って下さるのです。
とーーっても面白い方ですよ!!(≧▽≦)
横浜のたまプラーザでの毎月の勉強会はいつも超満員、すぐに満席に!
ダメ出しなどされる心配なく、安心安全に楽しく学べます~♪
簡単なロールプレイ(模擬カウンセリング)も体験できるそうです♪
(難しそう、とか全然心配しなくて大丈夫とのこと!)
仙台で現在唯一の選択理論心理士、高出由貴さんとも会えますよ♪
(あ、私も当日、参加予定♪皆さまお会いしましょう♪)
どなたでも受講できますので、周りでも興味のある方
いらっしゃいましたらお声がけくださいね♪
ちなみに、基礎講座に関しては協会サイトをご覧ください!
<大好評にて開催終了!次回6/18開催予定



<ママカフェの講座やお茶会に関するお問合せ>


ぜひFacebookページに「いいね!」をお願いします!