こんばんは!ママカフェ@仙台主催の武山理恵です^^
今朝、託児について書きましたが、
少々補足です~
まずは【持ち物について】。
当日はお子様のお洋服は汚れても良い物でお越しください。
また、着替えやエプロン、タオルなどご用意くださいね^^
↓お部屋はこちらの「子どもの部屋」です♪

それから【対象年齢】ですが、
私の息子もこのパステルアートを体験してますが、2歳でもすごく真剣に、黙々と絵を描いてました。
指で色をぬりぬりして広げたりしますので、結構汚れると思いますが、五感が働くので、お子さんにもとってもオススメです!
1・2歳のお子さん~小学生以上まで楽しめると思います。
(パステルを食べちゃうかな!?という小さいお子さんは会場内にお連れ頂いた方が良さそうです^^;)
ご不明な点があればお問合せくださいね♪
よろしくお願い致します。
それから、タイトルの通り…【託児スタッフ募集の件】!
どなたかお助け頂けたら嬉しいです。
ご自身のお子様をお連れ頂いても構いません。
パステルアートも無料な上、お弁当付き(笑)
この機会に親子で体験してみたい方!
たくさんのお子様方に遊んでもらいたい方!(笑)
ぜひご連絡ください!^^
あ、それから、託児の事ばかり書いてますが、
講座にご参加の皆さん、
今まで通り、会場へのお子様連れもOKですよ~!
(基本的には親御さんの自主保育です。おもちゃはご用意しています。もちろん託児料は不要です。)
お子さんが騒いだり、講師のキム兄に話しかけたりしても、過度に気にしなくて大丈夫です。
お互い様の精神で、温かい雰囲気の中学べるのがママカフェの良い所。
(東京では参加者40名+子ども達たくさん…という状態でも開催されています^^)
スタッフもフォローしますので、遠慮なくお連れ下さいね^^
【お申込みや講座の詳細はこちら】
首都圏にて大人気の子育て講座が仙台でも!
イライラが軽くなる!「叱らない・怒鳴らない笑顔の子育て法」をお伝えするママカフェ♪
8/30【ママカフェ@仙台】
■お問い合わせ■
ママカフェ@仙台スタッフ代表 武山理恵
mamacafesendai@yahoo.co.jp
090-3982-4088
ぜひFacebookページに「いいね!」をお願いします!


「いいね!」バナーを作成
今朝、託児について書きましたが、
少々補足です~
まずは【持ち物について】。
当日はお子様のお洋服は汚れても良い物でお越しください。
また、着替えやエプロン、タオルなどご用意くださいね^^
↓お部屋はこちらの「子どもの部屋」です♪

それから【対象年齢】ですが、
私の息子もこのパステルアートを体験してますが、2歳でもすごく真剣に、黙々と絵を描いてました。
指で色をぬりぬりして広げたりしますので、結構汚れると思いますが、五感が働くので、お子さんにもとってもオススメです!
1・2歳のお子さん~小学生以上まで楽しめると思います。
(パステルを食べちゃうかな!?という小さいお子さんは会場内にお連れ頂いた方が良さそうです^^;)
ご不明な点があればお問合せくださいね♪
よろしくお願い致します。
それから、タイトルの通り…【託児スタッフ募集の件】!
どなたかお助け頂けたら嬉しいです。
ご自身のお子様をお連れ頂いても構いません。
パステルアートも無料な上、お弁当付き(笑)
この機会に親子で体験してみたい方!
たくさんのお子様方に遊んでもらいたい方!(笑)
ぜひご連絡ください!^^
あ、それから、託児の事ばかり書いてますが、
講座にご参加の皆さん、
今まで通り、会場へのお子様連れもOKですよ~!
(基本的には親御さんの自主保育です。おもちゃはご用意しています。もちろん託児料は不要です。)
お子さんが騒いだり、講師のキム兄に話しかけたりしても、過度に気にしなくて大丈夫です。
お互い様の精神で、温かい雰囲気の中学べるのがママカフェの良い所。
(東京では参加者40名+子ども達たくさん…という状態でも開催されています^^)
スタッフもフォローしますので、遠慮なくお連れ下さいね^^
【お申込みや講座の詳細はこちら】
首都圏にて大人気の子育て講座が仙台でも!
イライラが軽くなる!「叱らない・怒鳴らない笑顔の子育て法」をお伝えするママカフェ♪
8/30【ママカフェ@仙台】
■お問い合わせ■
ママカフェ@仙台スタッフ代表 武山理恵
ぜひFacebookページに「いいね!」をお願いします!


![]() | Rie Takeyamaさんの「いいね!」 |
『子育てが楽しくなるママカフェ@仙台』 |
「いいね!」バナーを作成