昨日は選択理論心理学の入門講座を受けました。
仙台で初の開催!
この機会を何年も待ちわびてました(ToT)

講師の渡邊奈都子先生のお話は想像以上に面白く、わかりやすく、とーってもタメになるものでした!

今までずーっとブログを拝見していて、勉強させて頂いていましたので、すっごくお会いしたかったんです!
私の中ではアイドルのような人(☆∀☆)
→まさに私の「上質世界」の中にいらっしゃった方(笑)

お話が聴けて、本当に嬉しかったです!

ブログをいくら読んでいても、やっぱり生のお話を聴くのは別物ですよね。
ワークも楽しかったです。
期待通り、いやそれ以上!

ご主人の渡邊義さんのブログも毎日拝見してるのでぜひ直接お話したかったですが、タイミング的に難しかったのでまたの日を楽しみにしたいと思います。

いや~ほんとに昨日は選択理論のお仲間もいっぱい増えたし、私の高い「楽しみの欲求」も満たされまして。
充実した一日になりました♪

参加された皆さんと、企画して下さった奈良崎さんに感謝(^人^)
そして息子を預かってくれた旦那の母に感謝。
(お礼にキルフェボンでタルトを買って帰りました♪)

これでますます今後の人生が楽しくなりそう!
「何かせずにはいられない」この感じ♪
いいですね!

あと結構な人数の方がfacebookされてるのが驚きでした!(私もやってます)
愛・所属の欲求がかなり低めの私ですが、勇気を出して皆さんに名刺をお渡しして良かった!
寝不足でも作ってきて良かったなぁ~\(^o^)/

選択理論をご存知ない方には専門用語があってチンプンカンプンな日記でごめんなさい(汗)

詳しく知りたい方は…
私にはまだ端的に説明する力がないので、まずは奈都子先生のブログ「選択理論マニアのトリセツ」をぜひ読んで下さい♪

理解し実践が進むほど、人間関係の悩みというのが確実になくなっていきます!
オススメです。

Android携帯からの投稿