夕飯、ミートソースパスタ

にしようと思って作ってたら

コンソメ無くて

やば~びっくりってなったけど

 

調味料を色々足したら

案外、コンソメ無くても

美味しく食べれたので

そのレシピメモメモ

 

 

コンソメなしなミートソース

 

普通な材料

ひき肉

玉ねぎ

ピーマン

オリーブオイル

ホールトマト

中濃ソース

砂糖

塩、コショウ

にんにくチューブ

 

コンソメの代わりに試しに少々入れた調味料

白だし

しょうがチューブ

しょうゆ

焼き肉のたれ

鶏がらスープの素

 

 

 

作り方

1、玉ねぎとピーマンはみじん切りに。

 

2、切った野菜とひき肉に

にんにくチューブと塩コショウも少し加えて

オリーブオイルで炒める。

 

3、肉の色が変わったぐらいで

ホールトマト入れて、潰しつつ

水分を飛ばすように煮詰める。

 

4、ホールトマトの水分が、あらかた飛んだら

ソースや砂糖を加えて

それっぽい味付けして煮込む。

 

5、味に深みがないとなったら

コンソメの代わりに

白だしだの、しょうが、しょうゆなど

を加えて煮込んで調整。

 

6、美味しくなったら完成ベル

 

 

 

いつもはケチャップメインで

ミートソースを作ってたけど

実家から、ホールトマトが送られてきたもんで目

 

この機会に、ケチャップ不使用で

ホールトマトでミートソース作ってみようと

思い立って、即作り出したので

コンソメはないわ、ひき肉も豚しかないわ

でちょっとアタフタしたけどあせる

 

いつもは濃くて、くどくなりがちな

ミートソースが、ホールトマトだと

あっさり、さっぱりで

こっちの方が好きかもラブって

 

で、ちゃんとコンソメも入れて

合いびき肉とか使えば

もっと美味しいだろうなぁって感じお願い音譜 

 

 

 

 

 

初めてに、挑戦できること

学びがあること

美味しく食べれること

今日も感謝感謝ですキラキラ