こんにちは

またまた報告が遅くなりまして
申し訳ありませんでした

先日のお楽しみ会の報告を
させて頂きます

10組の親子の方に
ご参加頂きました

始めにボランティアさんに
ベビーマッサージをして頂きました

小さなお子様が多く
お子様も嬉しそうにしていたので
良かったと思います

大きな声、小さな声や
早く遅く歌ってみると良いそうです!
いろんな体の部分に刺激を
して貰いました

疲れてよく寝てくれるそうです!
そして絵本の読み聞かせも
して頂けました

ボランティアさん、
この場を借りて
本当にありがとうございました

その後はビンゴ大会をしました!
景品の数を多目にしたので
ほとんどの方に
プレゼント🎁出来ました

かなり盛り上がりましたよ〜
一度にビンゴが出てしまったので
ジャンケン





世話役の私が1位を当ててしまいました

頂いたのはこちら
ありがとうございました!
他にも当たった方には
とても喜んで頂けました

最後にお子様の1年の成長と
これから、らるごにしてほしい事を
1人1人お聞きしました

それぞれゆっくりですが、
確実に成長してくれていて
その成長を嬉しそうにお話するお母様。
思い出すと胸が
詰まってしまうお母様も。
つられて涙ぐんでしまいました。
皆さん同じ思いだと思います

らるごへのご要望は
1番は言葉についてでした

やはりそこが心配ですよね。
来年度の予定にも
言葉についての定例会も予定されてます。
またらるごで元気をもらったり
情報交換などしていきましょう!
一応、今年度の定例会は
これで終わりになります。
新しく入会された方も
たくさんいらっしゃいました。
沢山の方にご参加頂き、
賑やかに楽しい定例会になりました。
至らない所もあったかと思いますが
1年間ありがとうございました

最後に音楽療法があります。
「音楽療法」
日時:3月26日(日) 10時半~
場所:総合福祉センター横
体育館 音楽室
講師:高橋先生
参加費:一家族100円
*今回は先生に楽器遊びを
リクエストさせていただきました♪
※希望の方は、お子さんの年齢と
人数を3月19日(日)までにご連絡下さい。
たくさんのご参加お待ちしています。