今日は定例会でした。
大人10名とお子様4名のご参加でした
お忙しい中来て頂きましてありがとうございました。
世話役紹介、自己紹介であっという間に時間が過ぎ、時間が足りないくらいでした
自己紹介の中で、自分の子供が今はこんな感じですとか、どこの病院にかかっているとか、悩み事などいろんなお話をする事が出来ました。
例えば、食事中に座っていられず、よく手が出る。
療育施設での方針に対しての疑問。
言語訓練はいつからがいいとか、どこの病院がいいか。
今年、小学校へ入園したお話や、
お母さん本人の気持ちの事など。
特に悩み事では、先輩ママさんからのアドバイスなど皆さんで一緒に考えて和気あいあいとした雰囲気でとても良かったと思います。
悩み事や分からないことなどの情報交換の場でもあるので、これからもそんな時間も作っていきたいと思います。
そして、今日参加できなかった方もいますので
今期世話役の紹介をしたいと思います。
代表 ゆづきちゃんママ(中央)
たいがくんママ(右側)
きょうすけママ(左側)
これから力合わせて、らるごをさらに活気ある楽しい場所にしていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。
何かありましたら、気軽にお声かけください。
ご要望、相談事なんでもいいですよ
今日も定例会が終わってから打ち合わせも兼ねてランチへ行ってきました。
前世話役のりゅうちゃんママも。
子供たちも疲れてすっかり寝てしまってましたが・・・
こんな感じで、今日も楽しく無事定例会を終わることができました
また来月18日に定例会がありますので、ご参加お待ちしております。
らるごへ興味をお持ちの方、見学も気軽に是非来てください。
見学だけでも大丈夫ですよ
どんな感じか来てみないと分からないですもんね!