こんにちは 渋川です
最近また夏の暑さがぶり返してきましたね
我が家の冷凍庫は 生協で頼んだアイスクリームとロックアイスでギューギュー詰めです
もちろんビールグラスも凍っております ウシッ
ところで 定例会の報告が大変おそくなりました。 すみません
7月14日(木)定例会は 久しぶりのフリートークでした
のんびりムードで 矯正歯科の話しや出産時の告知話し・きょうだいのこと
いくつか話題に上りました
見学を兼ねて初めて出席された方や、1歳前後の小さいお子さんもどんどん増えています
みなさん沢山の情報を交換してくださいね
そして 8月はお休みです
次回 9月の定例会とダンスは行いますのでよろしくお願いします
↓ ↓
■9月8日(木)の定例会・・・お母さんの為のヨガ
(たまには気分を変えてヨガで体をうごかしましょうね
もちろん託児ありなのでお子さん連れの方も気にせずにどーぞ)
第2木曜日 時間 : 10時~
場所 : 福祉センター 体育館
持ち物: ヨガマット or バスタオル ・ 飲み物
※動きやすい服装でお越しください
※料金は 0円 です
■9月10日(土)のダンス・・・時間 :10時~
場所 : 福祉センター 二階 研修室
一家族500円です
◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
《 お知らせで~す 》
10月20日定例会のテーマに “震災時における障害者の心構えについて” を予定しております
春日井市第一希望の家 井村史子先生を講師にお招きする予定でいます
詳細は後日お知らせ致します
みなさんご参加くださいね
11月ダンス教室は都合によりお休みさせていただきます
ご迷惑をおかけします
春日井市のコラフェスの為、福祉センターが全館利用できないそうです
他の日程も調整つきませんでした
では 楽しい夏休みをお過ごしくださ~い