セーハのコツ | ギター&ウクレレ教室CooBowのブログ  

ギター&ウクレレ教室CooBowのブログ  

宮城県岩沼市にあるギターとウクレレの教室です。
無料体験レッスン受付中
電話070-3778-3085

 

セーハのコツ

 今朝は土砂降り。午後は晴れるものの夏の暑さ。夕方からは雷鳴と共に横殴りの雨。湿度の高い一日。こんな日は楽器の管理に注意したいものだ。

 

 今日の午後、ウクレレの生徒のレッスン。Gm7という基本的なセーハコードの音が綺麗に出せなかった。セーハとは、主に人差し指1本で複数の弦を押さえる、指を寝せた押さえ方だ。

 

 人差し指と親指ではさもうとするのではなく、左肘を前に押し出す力を使ってご覧とアドバイス。結果は良好。綺麗に音が鳴らせた。セーハのコツは肘と人差し指の反らせ方。

 

 力任せにはさんでも、なかなか音が出るものではない。そんなコツを伝授できるのも教室のよさかな。