グループワーク講座について紹介します。


先日は過去に言われた「悪口」について振り返り、利用者の方全員で悪口への対応について考え、共有しました。

 



具体的な内容はここでは扱えませんが、悪口への対応を共有した後には、
・「これから先、(悪口を言う人に)出くわすことがあっても本気にせず、適当にあしらえると思う。」
・「この経験(悪口を言われたこと)は幾分成仏した。」
・「そんな人ありえないと言ってもらえて、だいぶスッキリした。」
といった感想が語られ、みなさん、とてもスッキリしている様子でした。


嫌な思いをした過去を語ることは、誰にとってもつらく、勇気のいることです。


しかし、安全が約束された空間であれば比較的語りやすく、複数の参加者から共感して頂いたり、アドバイスを頂いたりすることで、スッキリできたり、勇気づけられたりします。


「聴いてほしいけど否定されたらどうしよう。」、そんな心配があり、誰にも打ち明けられないことを抱えていませんか?


「安心して打ち明けられる場所」がラルゴ神楽坂にはあります。


興味がある方は、ぜひ一度、体験にお越しください。