こんにちはニコニコキラキラ

 

緊急事態宣言が明けてから、面接&実習ラッシュでなかなかブログ更新できてませんでしたショボーンアセアセ

支援員の私たちは、書類制作(履歴書、自己PR、障害配慮)の添削や作成のアドバイスや相談もしております。

 

・一人でサクサク進めれる方はご自身で進めていただき、都度添削をしております。

・不安な方や、文章に書き落とす作業が苦手な方は支援員と一緒に考えております。

 

特にオープン就労が初めての方は、障害上の配慮を考えるのは新しい事なので

筆が止まってしまう方をよく見受けられます。

そんな時ほど、個別対応でしっかりと作っていきます。

 

またありがたい事に、見学や体験の申し込みも増えてきており事業所に活気がでておりますおねがい拍手

 

ラルゴ神楽坂では、

見える化』『ステップアップ方式』『一人一人のカリキュラム

を大切にしております。

 

プラスして

毎日の健康管理(支援員と1人10分ほど、心身の体調確認)

毎月の個別面談

心理カウンセラーの方とのカウンセリング

を大切にし、利用者様とのコミュニケーションを大切にしております。

また、日々相談しやすい雰囲気つくりを心掛けております。

 

利用者様が安心できる居場所ができるといいな~と思います。