みなさん、こんにちは!
ラルゴ神楽坂のスタッフです。
12月もいよいよ折り返しですね。
今年も残すところ約2週間となりました。
年末と言えば…大掃除ですね!!
みなさんは部屋の掃除などする予定はありますか?
掃除に取り掛かるまでが億劫ですが…
キレイになると気持ちまでスッキリしますよね☺✨
そんな大掃除!
ラルゴでは、毎月末に『大掃除』を設定してみんなで取り組んでいます。
いつも掃除する場所だけではなく、細かいところまで掃除します!
掃除時間は自習時間を利用し、1時間の中で行います。
ゴミ箱の側面、扉の汚れ拭き、椅子・冊子・棚に溜まった埃拭き、
エアコンのフィルター掃除、ベランダ掃除、などなど…。
先月の大掃除では、いつも講義を受講するスペースの机を全部移動させて掃除しました。
何もない状態から掃除をするため、細かいゴミまでキレイに取ることができます。
まず、物をない状態をなかなか見ることがないので、職員・利用者一同驚きが隠せませんでした(笑)
机がないと一気に広く見えますよね!!
机を元の場所に戻しても、ラルゴは窓がたくさんあり開けた空間になっているため、明るく開放的な感じで活動できますよ♪
掃除が終わった後は、利用者さんの感想をチラッと👀♪
『ラルゴがキレイになりましたね~✨』
『キレイだと気持ちがいいです』
『実習で学んだことを活かして掃除することができました』
このような感想がありました!
綺麗になるとそれだけで気持ちが晴れやかになりますね!!
大掃除お疲れ様でした!!
大掃除を毎月末にやっているラルゴ。
【年末の大掃除】ももちろんやりますが、毎月の積み重ねがあるためそこまで苦労はしないはずです✨
このような点から、日々の積み重ねって大事だと改めて感じますね。
みなさんも掃除をして、気分新たに来年を迎えませんか??
ぜひ、日頃活動している空間・物などに感謝をしてキレイにし、そしてスッキリして来年を迎えましょう~(^_-)-☆
それでは、本日のブログはここまで!
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
次回もお楽しみに(^^)/~~~
ラルゴ神楽坂スタッフ