みなさん、こんにちは。
施設長のオオルイです。
今日はラルゴ神楽坂の余暇で
皆さんと育てている
ガーデニングの紹介をすこし。
(余暇講座の詳細はこちら!)
https://go-largo.jp/kagurazaka/program/leisure/
ブログでもたびたび花の紹介をしている、
ワタライお気に入りの「ヴァーベナ」です。
発音が難しいですね。
花に疎い私は余暇のガーデニングを通じて
初めて知ったのですが、
こうした花の成長を通じて、
「芽が出てきた!」とか、
「また少し伸びてきましたね~」とか、
利用者の皆さんとも会話が弾むのは楽しいものですね。
掃除の時間に水やりも行うんですが、
水やり当番じゃない人も気になって、
和やかにおしゃべりをしているのをよく見かけます。
さて、ラルゴ神楽坂の余暇に続いて
わたくし、オオルイの個人的な余暇について語りたいと思います。
皆さん、
マン島TTレースって知っていますか?
イギリスのマン島で5月の末から6月の上旬にかけて開催される,
公道を使ったレースのことです。
風光明媚なマン島の公道を閉鎖し、
一周60キロのコースを平均速度200キロ以上で走り切るというレースで、世界一危険なレースとも言われています。
オオルイが以前持っていたバイクに、
そんなマン島TTレースにちなんだバイクがあります。
マン島のマウンテンコースの入り口に、
右曲がりの勾配を上がっていく
『グースネックコーナー』にちなんだ、
350㏄空冷単気筒のバイクで曲がるのが楽しいバイクでした。
気候も良くなってきたこの季節、
またバイクに乗ってどこかに行きたいものです。
オオルイ