本日の体重(ダイエット1519日目)

DVC00852.jpg

前日差 -0.3kg
TOTAL -15.6kg


クリスマスリースのお話。

脳の普段使わない部分が「いっぱいいっぱいなんだけど」と発火な勢いだったので、とりあえず休憩
DVC00825.jpg
シュークリームという名のデニッシュに近い一口スイーツ(クリームチーズ風味)とコーヒーでやや復活してから銀座へ。

MARICO
『気に入って頂けるか分かりませんが、遅くなりました。お誕生日プレゼントです。』
とあきさんがキレイにラッピングしてくれたリースを先生に渡す。

先月末が先生のお誕生日だったのだが、何でも持ってる方へのプレゼントに困った。
お花も私が贈れるレベルとは次元が違うのが届くだろうし。

先生
『ありがとう。可愛い。』
と褒められ、「エヘッ」ってなる(笑)。

MARICO
『あ、(触るの)気を付けて下さい。手に松ヤニ?樹液が付いちゃうんで。』

先生
『えっ?』

MARICO
『はい?』

先生
『これ、生なの?』

MARICO
『はい、生のモミです。』

あー、「クリスマスリースを作った」としかつぶやいてなかったから、単にデコっただけだと思うかも。
既製のもの(not 生)とは厚みが違うが、私の写メ技術では伝わらない(苦笑)。

「ドアにフックがないからどうやって飾るか」と話し合い、
『ドアに引っ掛けるフックがいいと思います。』
と提案。

こーゆーの
240_03.jpg
リース自体の上部にワイヤーで引っ掛けるとこを作ってある。

お店の方が飾る金具をドンキ(近く)に買いに行ってくれたが、写真のようなのはなかったらしく重さに耐えられる吸盤フックになった。

ここで問題が起こる。

ドアに特殊な塗装をしてあるのか、吸盤が付かない。
横の壁には付くのに、ドアにだけ付かない(苦笑)。

先生
『じゃあ、こっち。』
と入口に飾ってくれた。

お店の名前のプレートの上で、ドアを開ける前に必ず視界に入る場所に
DVC00841.jpg

先生
『今、隣のお店の人に「豪華ですね」って褒められたよ。』

エヘッ。

「気に入ってもらえて良かった」と思いながら、
『しばらくしたらワイヤーを締めて下さい。』
とお願いして、楽しく飲んで帰って来た。

昨日、
『評判いいですよ、リース。』
手紙を頂き、また「エヘッ」としていたら数時間後、
『衝撃が。今来たらフックが外れて玉がいくつか壊れてました。』
との手紙

あの玉はガラスで出来てるため、落とすと壊れる。
そして、インポートのものなのでそこらへんに売ってるのかも不明。

『が、頑張って下さい。』
と返信し、先程あきさんのお店に電話して相談。
玉はストックがあるそうで、どうするかこれから先生と相談しなきゃ。


ここ、行きたい
DVC00844.jpg



今日の短歌本

【雪降ってジングルベルで楽しくてネオンのきれいな日あれなんだっけ】by 1



今日のBGM音符

【雨の御堂筋】by 欧陽菲菲



PicsArt_1414813092664.jpg